息子や娘を連れて買いものに出かける人は多いと思いますが、その時に子どもから「お菓子買ってもいい?」と聞かれませんか? 買い与える親は一定数いる中、「甘やかしになるのでは」と悩む人も。親として“お菓子を買う”行為は避けた方がいいのでしょうか?

お菓子を買う行為に夫からダメ出し!?

とあるママは子どもと一緒に外出した際、スーパーで必ずお菓子を1個買ってあげるそう。しかし“毎度お菓子を購入する”という事実を知った夫から、「それは甘やかしすぎ」「買ってもらうのが当たり前だと思ってしまう」と指摘。ママとしては“ちょっとしたお菓子”を1つだけ買っているだけなので、夫の指摘を聞いても「考えすぎじゃないの?」と思っています。

 

そこでママは「みなさんは買いものに言った時、子どもにお菓子を買い与えてますか?」と質問。“お菓子を買ってあげるのか”問題に対する疑問には、「買いすぎてる訳ではないから、全然気にしなくていい」「1つだけならまったく問題ないと思う」などの声が多数寄せられていました。

買い与えすぎると“ありがたみ”がなくなる?

一方で「毎回1つ買うのは甘やかしすぎかな」と主張する人も少なくありません。理由を見ていくと、「旦那さんの言う通り、毎度お菓子を買えばありがたみが薄くなる」「たまに買ってあげるくらいの方が嬉しがる気がします。当たり前になると、マンネリ化するので」といった意見が。お菓子を買うことに対して、「感謝してほしい」「当たり前と思ってほしくない」と思う親は多いようですね。

 

家庭によって“お菓子を買う基準”は違うため、他には「家事などをお手伝いしてくれた時に購入」などの声も。しかし欲しがるものが“おもちゃ”になった場合、どうやら事情が変わる模様。

 

“おもちゃの購入”を要求されたママからは、「『これ買って』とおもちゃをねだる息子。ここで買ってしまったら、子どもを甘やかすことになると思い断固拒否」「お菓子は気軽に買えるけど、おもちゃはそこそこ高いものが多いので突発的には絶対に買わない」といったコメントが目立ちました。

ご褒美としてお菓子を買うママがほとんど!?

“お菓子を買う”行為に対するママたちの意見を取り上げましたが、中には“ご褒美”としてお菓子を買い与える親も。それでは、ご褒美のためにお菓子を買ってあげた人はどのくらいいるのでしょうか?

 

クラシエフーズ株式会社は、以前“母と子のお正月とコミュニケーションに関する意識調査”を実施。400人のママに“ご褒美としてお菓子を買ってあげた経験は?”とたずねたところ、91.5%の人が“ある”と回答しています。

 

また“買ってあげるタイミング”を質問すると、「約束を守った時(50.3%)」がダントツのトップに。次いで「できなかったことができるようになった時(37.4%)」「お手伝いをしてくれた時(36.1%)」と続きました。

 

様々な声が寄せられた“お菓子を買い与えるか”問題。子育ての方針は親によって違うので明確な答えはありませんが、子どもに悪影響を与える行動は避けたいものですね。

文/牧野聡子
参照/クラシエフーズ株式会社「母と子のお正月とコミュニケーションに関する意識調査」https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000095.000016394.html