毎日元気よく活動するために、“体調管理”は欠かせませんよね。自分自身の健康を保つことはもちろん重要ですが、家族の健康状態も見過ごせないところ。では夫の体調は、妻が日頃からしっかりチェックをするべきなのでしょうか。

責任を押しつけないで!

以前Aさんは友人に「夫が最近肥満気味なんだ」と話したところ、「旦那さんの体調管理は妻の役目でしょ」と言われてしまったそうです。しかし友人の考え方に対して、Aさんは猛反発。「いい歳した大人なんだから、自分で食事の量や間食をコントロールするのが当たり前なんじゃないの?」と持論を述べていました。

 

彼女の意見に賛同する人は多く、「体のことは当人が一番わかってるはずだし、全部奥さん側の責任にされても困るよね」「家で健康的なご飯を作ったとしても、外で好きなものを食べたりするから結局本人次第だと思う」などの声が続出。一緒に生活を送るパートナーとはいえ、体調管理の責任を押しつけられるのは納得がいかないようです。

夫婦で一緒に運動する!?

“体調管理は自己責任”という意見が見られましたが、中には「普段家族の食事を用意しているなら、栄養バランスくらいは考えてあげるべき」「“妻の役目”とまでは思わないけど、やっぱり大切な人が不健康な状態になるのはイヤだよね。だから夫が不健康な生活習慣を送らないために、運動や食事制限を促すくらいのことはしてあげた方がいい」といった声も。責任を負う必要はないものの、夫の体調管理を気にかける“心配り”は大切なのかもしれません。

 

とはいえ、ネット上では「いくら注意しても私の意見を聞かないので、もう匙を投げてる」と“諦めモード”の声もちらほら。せっかく体調を気遣っていても、夫自身が変わろうとしなければ意味がないですよね。そこで夫に“健康意識を持ってもらう方法”として、「夫婦で一緒に運動する日とかを決めておくといいかも。奥さんと一緒に頑張ることで、旦那さんのモチベーションアップにも繋がるはず」「うちでは夫の目標体重を設定して、ダイエットに成功したらご褒美をあげることにしてるよ」などの意見が寄せられていました。

健康のために「食生活」を重視!?

健康を維持する方法はいろいろとありますが、世の人たちは普段どのようなことを心掛けているのでしょうか? ヴァズ株式会社は、以前「健康に関する意識調査」を実施。「健康のため、どういったことを意識していますか?」とたずねたところ、最も多かったのは「食生活」の91.6%でした。

 

また同調査では、「主に誰の健康を意識した食事をしていますか?」と質問。「自分」と答えた人は79.8%で1位にあがっており、続いて「配偶者(55.9%)」「子(43.2%)」といった順にランクインしています。

 

ちなみに同質問で「配偶者」と答えた人の理由を見ていくと、「やはり毎日元気に働いて頂くためにかな」「いつまででも、一緒に居たいから」などの回答が。自分自身や子どもの健康はもちろん、パートナーへの食事に気を遣う人も多いようです。

 

病気や肥満、寝不足などに悩まされないためにも、家族全員で健康的な生活を送っていきたいですね。

文/牧野聡子
参照/ヴァズ株式会社「健康に関する意識調査」https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000007310.html