任された仕事は全てこなすのが理想的ですが、時には明らかにキャパシティ超えの業務を割り振られてしまうことも。抱えている仕事が回せず限界を感じた場合は、どのように対応するのが正解なのでしょうか。
仕事が多すぎて抱えきれない!
以前ネット上には、とある女性会社員から仕事量に関するお悩みが。彼女は事務職の派遣社員として1年間働いてきたのですが、やっと仕事に慣れてきたところで急に業務量が増えてしまったそうです。その結果、彼女は毎日のように残業続きで、とにかく業務をこなすのに必死。このままではいずれ致命的なミスをおかしてしまうと危惧しつつも、「切られるのが怖くて『減らしてほしい』って言えない」と訴えていました。
同じような悩みを持つ社会人は少なくないようで、「自分は正社員として働いてるけど、仕事を断ると出世に響く気がしてキャパオーバーでも断れない…」「上司に相談するのが正解なんだろうけど、仕事を『できない』って言うのはかなり勇気がいるよね」と共感の声が。時間内では達成が難しい業務量でも、無理をして引き受けてしまう人が多いようです。
では実際、どのようにして断れば丸くおさまるのでしょうか。ネット上では「まずは『時間内で業務を処理できる方法』を上司に教えてもらって、実践してみる。その上で『教えていただいたようにやってみたのですが業務が終わりません』って訴えるのはどうだろう」「いきなり『できません』って言うよりも、まずは相談って形で切り出して、いかに業務量が適切じゃないかをわかってもらうのが大事」といったアドバイスが。突然キャパオーバーだと訴えるより、段階を踏んで相談していく方がいいのかもしれません。