お祝いしてくれた人に対して、そのお返しを贈る習慣「内祝い」。子どもの七五三などを祝ってくれた両親に対して、内祝いの必要はあるのでしょうか? ネット上では、“必要派”と“必要ない派”で意見が分かれていました。
内祝いをしないのはマナー違反?
Aさんの子どもは、最近七五三を迎えたそうです。その際に両家のご両親からお祝いをもらったため、日頃の感謝も込めて内祝いを用意するか迷っているとのこと。
夫からは「わざわざ内祝いは必要ない」と言われたそうですが、Aさん自身は「お礼をした方がいいのでは?」と困惑しています。
ネット上では、“内祝い”に頭を抱える女性が続出。 「両親と義両親からお祝い金をもらったけど、内祝いをしないとマナー違反なのかわからない」「出産祝いをしてくれた両親に対して、内祝いを贈るべきか悩みどころ」といった声が相次いでいました。
“内祝いは必要ない”と考える人たちの意見を見ていくと、「お祝い事の度に内祝いを用意してたら、キリがないし大変」「内祝いを申し訳なく感じる親もいるから、変に気を遣わせたくないよね」「私の友達も誰もやってないし、子どもにお礼を言わせるくらいで十分」などの声が。 中には「金銭的な部分でも負担がきついので、無理してまで内祝いは贈らない」という人もいるようです。