妊娠・出産はご自身・ご家族にとって嬉しいビッグイベントですよね。ご結婚されて、お子さんのことを考えている皆さん、または出産を控えた皆さん、ご家族の方含め皆さん出産費用も気になるところではないでしょうか。 妊娠・出産は疾病ではないため、健康保険が適用されません。ではどうしたらいいの?という皆さん、「出産育児一時金」についてご存じでしょうか。今回は、妊娠・出産にかかる費用と、「出産育児一時金」についてご紹介します。


■妊娠・出産にはどれくらいの費用がかかるの?

冒頭でもご紹介しましたが、妊娠・出産は疾病ではないため、健康保険が適用されません。では、実際にどれくらいの費用が掛かるのでしょうか。 妊娠中は、定期的な妊娠検診に行くことで、お腹にいる大切な赤ちゃんの状態を経過観察します。受診する病院によってかかる費用の変動もありますが、基本的な妊娠検診内容にかかる費用はおよそ3,000円~7,000円程度。 もしその他の特別な検査が追加されると10,000円~20,000円かかることになります。 妊娠検診は1回だけや、何かあったときだけ受診すれば良いということではありません。厚生労働省では、標準的な妊娠検診の例として以下のように紹介しています。 ・妊娠初期~23週目に4回、4週間に1回のペース。


・妊娠24週目~35週目に6回、2週間に1回のペース。


・妊娠36週目~出産までに4回、1週間に1回のペース。 14回の基本的な妊娠検診では、妊婦さんの健康状態や赤ちゃんの発育状態を確認します。基本的な妊娠検診が1回およそ3,000円~7,000円ですから、14回となると約100,000円かかります。もし追加の検査などが必要な場合はもっと費用はかかります。 そして気になる出産費用ですが、平成28年度の全国平均で見てみると505,759円となっています。しかし出産方法によってはさらに費用が高額となります。 例えば帝王切開では自然分娩の費用プラス10万円程度、無痛分娩になると自然分娩の費用プラス10万円~20万円かかります。とても高額な出産費用をどうしようと不安に思っている皆さん、ここで知っておきたいのが「出産育児一時金」の制度です。