私は3歳の息子がいる自営業(会社経営)ママです。たま~に本誌にも出ていましたが、この春よりWebライターを務めさせていただくことになりました。 よろしくお願いします☆

 

 

うちは0~2歳児クラスまで認可外保育園に通っていました。以前本誌の「保活」企画でも取材していただきましたが、前年度末で閉園のため、働きながらの保育園探しに奮闘。この4月からはかなり大規模な認可園に通い始めました。

 

先月「体験保育」があり、パパとともに参加しましたが、大人でもかなり広いと感じる広さで、規模やシステム(ママがやることが増えることなど)に親も慣れるか心配・・・ その理由なのか、慣らし保育がなんと2週間もありました。先週からは延長保育もはじめてみましたが、夜は人数が少ないので逆に居心地が良い様子です。

 

 

慣らし保育の初日は入園式でした。 以前の認可外園では小規模なので入園時は特に“式”なんてなく、初めての経験!(あの時は乳飲み子でしたし不安なこといっぱいでした…。)ちょうど息子が3歳児クラスになりましたので、幼稚園みたい?! ということで、気合が入ります。

 

入園式の日は、用事がない限りは子供と一緒に帰宅します。 私も慣らし保育1週目は、この日を含めてスケジュールをなんとか調整しました。

 

 

午前九時半から登園して受付を済ませると、入園式のイベントがスタート!

20170531-1

一年間の子供たちの様子や先生の紹介、各クラスのお友達による発表会など、まさに幼稚園並み! いろいろな意味で圧倒されている私と、親と一緒の行事では全く前に出られないタイプの息子のケアに翻弄・・・。

 

この園では、新入園児の家庭訪問があります。希望者のみでしたが、新入園児は比較的少ないし、今後のためにもと思い、希望することに。 うちはその入園式の日でした。子供と一緒に帰り、お昼を済ませて少ししたころに、担任の先生がいらっしゃって、普段の様子や気を付けてほしいことなど、きちんと先生とお話することができました。 こういう機会は本当にうれしかったです。

 

家庭訪問も初めてのことでしたが、入園式から家庭訪問までは私にとっても一大イベント! その気合が入ったイベントを乗り切るための事前準備にも余念がありません。

 

その事前準備とは・・・

 

ファッション

派手すぎず地味すぎずCHICな装いを準備!

20170531-2

モノトーン系のワンピをチョイスし、これにBlackのジャケットをON。テーマは、“デキるワーママ”です。(笑)

 

仕事

・1週目はできるだけ外出の用事を入れずに、急ぎのお仕事のみ対応 ・母に毎日来ていてもらい、食事サポートなどしてもらう

 

仕事はメールチェックや資料作りなどのみにセーブして、仕事の間や家庭訪問の間など子供と遊んでもらったり、お昼の準備をしてもらったりと、身近な方のサポート体制を事前に確保しておくことは重要です。 保育園行事など子供の行事は、まだまだママのほうが高い参加率でしょう。仕事は自営業ならではのポイントもありますが、実際自営は大変な場面もあるので、無理ない範囲でこの2週間を乗り切りました。

 

是非、ご参考にしてくださいね♪

CHANTOママライター/長井美有紀