教えてくれたのは 足立容子さん 夫、6歳、4歳の息子の4人で賃貸マンションに暮らす。もともと片づけが苦手だった自分の経験を生かし、ライフオーガナイザーとして一般家庭の片づけサポートを行っている。  

"適材適所"なものを使えば スッキリ片づけることは可能!

1412p96-a-2

足立さんの住まいは築20年の賃貸マンション。中のものをフルに引き出せない、使いにくい収納のキッチンなのに、きれいに片づいている秘訣は? 「作りつけ収納というハード面は変えられないので、ソフト面、つまりラックやケースを組み合わせて、出し入れしやすくしています」 ただし、ピッタリサイズのケースを探すのはひと苦労。「たとえば、数㎝ほどのすきまがあいてしまう場合はスポンジを入れて調整するなど、ハード面に合わせる収納の工夫をすると、簡単です!」  

クエン酸に炭酸ソーダ… 掃除する場所に合わせて 洗剤を手作り!

1503p85-2

古い賃貸の汚れ落としに頭を悩ませたとき学んだのが汚れの性質と洗剤の相性。「クエン酸、炭酸ソーダ、セスキ。この3つがあれば普通の汚れは落とせます」。原料を水に溶かして洗剤を手作り。

 

ぴったりの収納ケースが なければスポンジで調整を

1503p85-3

引き出しのサイズにぴったりの仕切りケースが見つかればベストだけれど…「探してもなかったので、100均のメラミンスポンジをカットしてすきまを埋めました。引き出しの中が動かず安定!」。

 

収納ボックスの 引き出しを取って ラップ&ホイル入れに

1503p85-4

ファイルボックスを寝かせて水筒入れ、使い道のなかった文具用収納ボックスの引き出しを取ってラップ入れに。本来、使いづらい吊り戸棚も、手を伸ばせばすぐ取れる便利な収納に。

 

洗いものもラクちん♪ 鶏照りワンプレート定食

1503p85-5

食洗機を置いていないため、洗いものをふやさないようワンプレートが基本。メイン料理とサラダ、五穀米に、野菜スープを添えて栄養満点メニュー、でも使う器は1人3個のみ。