順調におむつを卒業して、トイレも上手にできていたわが子。なのに気づけば、最近おもらしが増えてる…それは「子どもからのSOSサイン」なのかもしれません。大人が思う以上にささいなことがストレスとなって、おもらしの原因になっていることも。忙しく働くママが気をつけたい、子どもの心と様子の変化とは!?

 

 

■行事の練習ストレスが…(涼香さん/33/派遣)

Bedwetting: Child pee on a mattress,Little girl feet and pee in bed sheet,Child development concept ,selected focus at wet on the bed
iStock.com/jes2ufoto

4歳の息子がいます。最近、保育園でおもらしが増えたことに加え、ある日先生から「おもちゃを投げる行為が目立つようになってきたので、きつく注意しました」と言われてしまって…そのう、家でも物を投げたり、おねしょする日が続くように。

だんだん不安になってきたんですが原因がわからず、保育園ママに相談してみたら「実はうちも…」と、言われてびっくり。原因を一緒に考えた結果、「来月のお遊戯会の練習ストレスでは」という結論に行き着きました。

そういえば「疲れた」とか「行きたくない」とか、よく言ってたなって。毎日の練習がよほどストレスだったんでしょうね…先生にそのことを伝えたら、「運動会前も、普段とは違った行動をする子が増えます」とのこと。

とりあえず「お遊戯会が終わってから様子を見ましょう」ということになりましたが、案の定、終わった途端におもらしも物を投げる行為も落ち着き、ホッとしました。思わぬ形で出る子どものストレスに、驚いた出来事でした。