あなたの家、玄関はスッキリしていますか?家の顔ともいえる玄関は、常に片付いており、いつでもお客様を迎えられる状態にしておきたいものですよね。でもよく通る場所なので、ついつい色々なモノを置いてしまって…ということはないでしょうか?今日は幸せが舞い込んでくるスッキリ玄関を作る方法をご紹介していきたいと思います。
玄関をキレイにして幸せを招く方法
1.床にモノを置かない
玄関の土間や床に物を置いていませんか?もともと玄関はそれほど広くないスペースなので、脱ぎっぱなしの靴が散らかっていたり、傘や子供の遊び道具を置きっぱなしにするとすぐモノであふれた印象になってしまいます。床には何も置かないように出来るだけ心がけ、脱いだ靴は靴箱の中へ戻すようにしましょう。
もし靴箱の中がいっぱいなら、まずは履いてない靴がないか、傷んでいる靴はないかをチェックして減らすことも考えてみてくださいね。どうしてもいっぱいならシーズンオフの靴は他の場所へ移動して、今履いている靴を中心に入れるようにするのも一つです。
2.玄関に置く必要があるものだけを厳選する
玄関は家族が毎日通る場所。気を抜けばいろんなものが集まってきてしまいます。玄関に必要のない物まで置いてしまっていませんか?玄関に置くものは、玄関で使うものだけに厳選して置きましょう。
傘、玄関周りで使うものなどが中心になりますが、ご自宅の玄関の収納スペースに合わせて置く量を決めるようにすると分かりやすいです。鍵などはフックをつけて吊したり、ケースやトレーを作ってまとめておくと、使う時にさっと取り出せて便利ですよ。
3.靴箱の上を一時置きスペースにしない
靴箱の上はほどよい高さ紗で、ちょっと何かを置きたい時にもってこいの場所。それゆえに、一時置きのはずがずっと置きっぱなしなってしまう事も多いです。靴箱の上には季節の飾りを並べたりお花を飾ったりして、すぐ色んな物を置いてしまわないように工夫をしておくといいでしょう。またちょい置きした物も、できるだけすぐ決められた場所に持っていくよう普段から心がけておくことも大切ですね。
4.ちょこっと掃除で清潔感を保つ
玄関は人の出入りがあるので、意外と土ぼこりやゴミが溜まりやすいものです。また、お客様がこられた時に一番最初に目に入る場所でもあります。迎える側からは見えなくても、お客様からは見えている床のゴミも意外とあったりするんですよね。玄関はスペースが狭いので、お掃除も時間はかかりません。大がかりでなくても毎日気づいた時にちょこっとお掃除するだけでも、キレイは十分保てますよ。
また梅雨時期、玄関は外と近いのでどうしてもジメジメしてしまいがち。それに濡れた靴、カッパや傘など生乾きの状態でそのままにしておくといつの間にかカビの温床に・・・!なんて恐ろしいことにもなりかねません。たまには靴箱や玄関の扉を開けて、意識的に風を通すように心がけてみてくださいね。
5.きれいな空気とクリアな鏡で、気持ちいい場所に
玄関は狭い場所ですので、気付いたら靴のにおいがぷぅーんなんてこともあるかもしれません。風水的に見ても玄関が臭うのはよくありません。備長炭で消臭したり、アロマやお香を焚くなどして空気をきれいな状態に保っておきましょう。また玄関にある鏡ですが、こちらも汚れや曇りはNG!うちでは手軽に鏡磨きができるように、靴箱の片隅にお掃除スプレー(100均のスプレーボトルに入れ替えた小さいもの)と使わないハンカチなどを置いています。これなら玄関で靴を履くときに汚れが気になったら、ササッと掃除が出来るのでとっても楽ですよ。
6.季節感を取り入れて、明るい玄関に!
玄関が片付いたら、ぜひ幸せを招き入れるアイテムを取り入れましょう。生花や観葉植物は「悪い気」を「良い気」に変える効果があると言われていますので、その季節にあった花や写真、タペストリーなどを飾るのもオススメです。玄関にも季節感が感じられ、来てくださるお客様を楽しませることもできますし、疲れて家に帰ってきた時にもほっとできますね。 また、玄関を明るくすることもポイントです。日が当たりにくい玄関の場合は、電気を明るいものに変えたり間接照明を取り入れるだけでも運気が違ってきますよ。白色をベースとしたインテリアを取り入れると全体がパッと明るくなるので、とっても効果的ですね。
まとめ
家族みんなが毎日通る玄関。物がたくさんあって雑然としているよりは、すっきり明るい方が断然気持ちがいいものです。便利なので何でも置いてしまいがちになりますが、置く物を限定し、物の定位置を決めることで、誰でもすっきりした玄関にすることが出来ますよ。玄関は狭いスペースですので、お片付けを始めるのにも最適な場所です。ぜひこの機会にすっきり片付けて、幸せをいっぱい招き入れられる玄関を作ってみて下さいね。
文/笹田奈美子