■ダニを駆除するための方法3つ

ダニが繁殖している環境は、アレルギーを持つ人にとって非常に過酷です。 健康を守り、ストレスを排除するためにも、しっかりとダニ対策を行いましょう! これまで特にダニ対策をしてこなかった……という場合には、まず徹底除去を心掛けるのがオススメです。 ダニを退治するための条件は、乾燥と高温です。湿度55%以下になるとダニは生息できなくなります。また熱にも弱く、50℃以上の熱を30分以上加えることで、ほとんどのダニを死滅させられます。 家庭内でダニが発生しやすい場所といえば、寝具やカーペット、布製品などが挙げられます。それぞれに合った方法で、ダニを死滅させる条件をクリアしていきましょう。 乾燥している時期であれば、外に干して乾燥させるだけでも、湿度55%以下という条件をクリアできる可能性が高いです。湿度が高い時期には、温度でダニを撃退しましょう。 布団乾燥機は、ダニ退治の強い味方となってくれます。また晴れているときに布団を干すなら、黒い布をかぶせてみましょう。 ごく普通に干すよりも熱を集めやすく、ダニ退治効果が高まるはずです。 絨毯やカーペットは、洗濯が可能であればこまめに丸洗いをしてしまいましょう。洗濯が不可能な場合や畳などは、防虫シートなどの便利グッズを賢く使うのもオススメです。 ★ダニ退治だけでは不十分 ダニを退治させるための条件を知ると、「意外と簡単そう」と感じる方も多いかもしれません。 温度、もしくは湿度をコントロールすれば良いのですから、それほど難しくはないでしょう。 とはいえダニアレルギーで悩む方にとっては、ダニを退治するだけでは不十分です。 なぜならダニは、死骸がアレルゲンとなるケースも多いからです。 温度や湿度でダニを退治できたとしても、その死骸を除去できなければ、辛いアレルギー症状を緩和することはできません。 ダニ退治について考えるのであれば、死骸の除去方法についても、しっかりと頭に入れておきましょう。 もっとも手軽な方法は、掃除機をかけるというものです。 そのほかのゴミと一緒に、ダニの死骸も除去することができます。掃除機をかける場合には、普段よりもゆっくりと、念入りにかけるようにしましょう。 寝具などは、表面だけではなく裏面にもかけることがコツとなります。縫い目や隅は、ダニが好みやすい場所ですから、特に念入りにケアします。 洗濯が可能であれば、丸洗いをすることも、ダニの死骸を除去してスッキリさせるためのコツとなります。状況やアイテム別に、ベストな対処法を実践してみてください。