◆アイデアが光るS字フックの使い方
次に、おすすめのS字フックの使い方アイデアをご紹介することにしましょう。 ●まるでセレクトショップのディスプレイ!?
セレクトショップのディスプレイを思わせる収納としておすすめのS字フックを使った収納方法をご紹介しておくことにしましょう。
ジーンズのベルト通し部分にS字フックを引っかけて、パイプハンガーに引っかけるだけで、完成です。
畳む必要がありませんので、畳しわができてしまうこともありませんし、セレクトショップのディスプレイを彷彿させる洗練された印象になります。
吊るして収納しているため、それぞれのアイテムの全体をみることができるので、簡単に自分が着たいものを探すことも可能です。 ●魅せる(見せる)収納
好きな物はついつい買ってしまって、かなりの数になってしまっている方にとって、隠す収納ではなく、魅せる(見せる)収納はおすすめです。
魅せる(見せる)収納には、シェルフを利用したものが多くありますが、S字フックを利用した収納方法も注目を集めています。
バッグや帽子などのようにかけるタイプの収納に適したアイテムは、思い切って魅せる(見せる)S字フックを使った魅せる(見せる)収納がおすすめです。
つっぱり棒とS字フックを使えば、どこでもお好きな場所を魅せる(見せる)収納場所に変えることが可能です。 ●気になるバスルームのカビも軽減
バスルームでの気になる悩みとしてカビをあげることができるのではないでしょうか?キチンと掃除をしているつもりでも、カビが生えてしまっていることがあります。
バスルームで使っている椅子や洗面器にもカビが生えてしまっていることもあります。これらのアイテムを、S字フックを使って吊り下げて収納することで、椅子や洗面器の全体を乾燥することができるようになるでしょう。
バスルームの床も椅子や洗面器などとの接地面が無くなるため、カビが生えてしまうリスクを軽減することが可能です。
また、バスルームで使うシャンプーやトリートメントなどのボトルもS字フックとカゴを組み合わせることで収納することができます。 ●洗濯機の上のデッドスペースを有効利用
洗濯機の上のデッドスペースですが、つっぱり棒とS字フックを組み合わせて使うことで、あっという間に便利な収納エリアにすることができます。
S字フックでエコバッグなどを吊るしてその中に洗濯用のピンチなどを入れたり、洗濯用ネットを入れたりしても良いでしょう。
広めのスペースができるようであれば、靴下などの小物を干したりするのにも使えます。
また、洗面所などのお掃除道具も吊り下げておいても良いでしょう。 ●クローゼットの隙間/デッドスペースを活用
クローゼットの中にも、隙間/デッドスペースはあるものです。つっぱり棒とS字フックを合わせて使うことで、スカーフ、サングラス、ネクタイ、ベルトなどの小物、バッグ、帽子などの収納スペースを作ることができます。帽子を収納する時には、S字フックにピンチを引っかけておくことで帽子が落ちてしまうことはありません。
また、S字フックにカゴなどを吊るすことで腕時計や財布なとも収納できます。 ●キッチンツールは使い勝手を考えて見せる収納
S字フックを使って、キッチンツールの収納スペースを作れば、お料理の効率もアップして使い勝手の良い調理スペースにすることができるでしょう。
おたまやフライ返しなどを調理の度に取り出したりするのは面倒なものです。調理中に手が届く所にこれらのものがあれば、とても便利ですよね。
つっぱり棒を使ってスペースを作っても良いですし、ネジなどで固定するバーを取り付けても良いでしょう。 S字フックの活用法をご紹介して来ましたが、他にもさまざまな使い方ができると思います。よろしければご参考にしてみてください。