2015年、ミックスルーツとして初めてミス・ユニバースの日本代表に選ばれた宮本エリアナさん。「差別や偏見に悩む人を勇気づけたい」と出場を決意した彼女でしたが、多くの心無い言葉に傷ついたといいます。2児の母となったエリアナさんが当時を振り返りました。(全2回中の1回)
「なんで私だけ違うんだろう」幼少期に抱えていた孤独感
── エリアナさんは2015年のミス・ユニバース日本大会にエントリーされました。出場しようと思った背景について教えていただけますか。
エリアナさん: 一番大きなきっかけは、私と同じミックスの友人が自殺したことです。生前、彼は差別に苦しんでいて、将来は同じ悩みを抱える人の役に立ちたいと話していました。彼のためにも、ミス・ユニバースという世界中から注目を集める場に出ていき、代弁者として差別やいじめに悩む人を勇気づけたいと思ったんです。
── エリアナさん自身は、日本人の母とアフリカ系アメリカ人の父を持ち、長崎県佐世保市で生まれ育ちました。海外にルーツを持つ子どもたちは、見た目や文化の違いから差別や偏見にさらされ、アイデンティティの揺らぎや疎外感に苦しむ子も多いと言われています。
エリアナさん: そうですね。私の場合、幼い頃に両親が離婚していて、母方の実家で暮らしていたんです。周りはいわゆる“純粋な日本人”だけだったので、「なんで私だけ肌の色が違うんだろう」「なんで私だけ名前がカタカナなんだろう」という疑問はずっとありました。
佐世保には米軍基地があって、ミックスルーツの子たちはほとんど基地内で暮らしているんですよね。基地の外は離婚した家庭の子どもが多いので、より疎外感を覚えていたのかもしれません。もし基地内に住んでいたら、そういう違和感は持たなかったのかなと思います。
── 見た目に違いがあることで、学校で嫌な思いをすることもあったのでしょうか。
エリアナさん: すごくありました。「黒い」とか「肌の色が移る」と言われることも多くて。母や祖母の前で「日本にいたくない」と泣いたこともあったと聞きました。最終的にはそういう言葉に対して、何も考えないようにしていたのかなと思います。
── 中学3年生の頃に渡米したそうですが、人種に対する考え方など、日本との違いを感じることはありましたか。
エリアナさん: 当時、私は英語が話せないことに恥ずかしさを感じていたんです。日本だと「ハーフなのになんで喋れないの?」と言われることが多かったので。でもアメリカに行ってから「英語が話せない」と言っても、向こうの友人たちは「日本で育ったんだから当たり前じゃん」と普通に受け入れてくれました。それがすごく心地よかったんですよね。
アメリカはいろいろな国の方々がいるのでみんな違って当たり前だし、できないことにはトライすればいいというポジティブな雰囲気があるなと感じていました。
日本代表に決まると批判や野次…それでも「偏見や差別を変えたい」
── ミス・ユニバースの日本代表に決まったときには、海外にルーツを持っているがゆえにさまざまな心無い言葉も寄せられたと聞いております。当時はどのように受け止めていたのでしょうか。
エリアナさん: ミス・ユニバースの日本事務所の方から「ひどい批判も来るだろうから覚悟しておいたほうがいい」とは言われていました。多少は心構えをしていましたが、実際に批判が寄せられるとやっぱり…。事務所に抗議の電話がかかってきたり、講演会に行くと「国に帰れ!」とヤジを飛ばされたりすることもあって。
なるべく気にしないようにしていたのですが、世界大会が終わった後、急に口が開かなくなったんです。1か月ほど、ゼリーや飲み物しか摂れませんでした。気づかないうちにストレスがかかっていたのだと思います。
── 日本代表に選ばれてから世界大会の間まで、さまざまなメディアの取材を積極的に受けていましたよね。さらに誹謗中傷が寄せられるリスクもあるなかで、それでも発信しようと思えたのはなぜでしょう。
エリアナさん: 海外にルーツのある人に対する偏見や差別を変えたいという気持ちと、ミックスとして初めての日本代表として「自分がやらなきゃ」という責任感もありました。
── ミス・ユニバースの世界大会では各国から多様なルーツを持つ参加者が集まります。日本とは違う価値観にも触れたのではないでしょうか。
エリアナさん: いざ世界大会に出場してみると、ほとんどの国の代表がミックスでした。グランプリに選ばれたフィリピン代表の子はブラジルとのミックスで、フランス代表は初めてブラックミックスの子が選ばれて話題になったそうです。
私もこれでいいんだと思った一方で、アジアのある国の代表の子から「なんであなたは日本の国旗をつけているの?」とも言われました。世界に比べて、アジアは人種の多様性への理解が遅れているのかなと感じましたね。
── 世界大会の期間中は海外メディアから取材を受ける機会も設けられているそうですね。
エリアナさん: いろんな国のメディアから取材を受けましたが、多くのインタビュアーが「なんで日本はそんなに理解が遅れているのか」と驚いていました。そもそも代表に選ばれたとき、一番最初にインタビューを受けたのがBBCだったと思うんですよね。
── 改めて、海外にルーツを持つご自身が日本代表として出場した意義について、どのように捉えていますか。
エリアナさん: 同じように海外にルーツを持つ子の親御さんから「子どもたちもこれから生きやすくなりそうです」といったメッセージをもらうことが増えて、出場してよかったなと思いました。
ミックスルーツの我が子にむけて「自分が思うままに成長してほしい」
── 世界大会後も講演会などで差別や偏見に対する発信を続けています。
エリアナさん: 結局、「自分は自分なんだ」という強い気持ちを持つことが一番大切なのかなって思うんです。意図的に差別発言をしている人のほうが少なくて、無意識のうちに相手を差別したり、傷つけたりしている人のほうが多いと感じています。そこに対していろいろ言っても後々自分が深く傷つくだけなので、あとは自分が強くなるしかないのかなって。
── 日本はまだ「人種」でカテゴリー分けする感覚が強いように思います。
エリアナさん: 私自身は今でもあまり確立していないのかなと思っていて。「あなたは何人ですか?」って聞かれても、母は日本人で、父はアメリカ人なので「どっちでもいいんじゃない?」というのが自分の意見かな。ただ日本国籍なので「じゃあ日本人かな」と答えているのですが…。
アメリカの書類にも「何人なのか」を回答する欄があるのですが、何個でも選べるんですよね。だから私もブラックとアジアに◯をつけています。日本でもそういうのが増えたらいいなあって思いますね。
── エリアナさんのお子さんたちもまたアジア人でもあり、ブラックでもあります。もしお子さんたちにツラいことが起きたとき、ご自身の経験を踏まえてどう伝えていきたいですか。
エリアナさん: 以前、幼稚園の授業参観に行ったとき、「外国人が来た」ってお友達に言われたみたいで、それがツラかったと話していました。子どもって悪気なくストレートに言ってしまうから「気にするな」としか言えないのですが…。周りのことは気にせず、自分が思うままに成長してくれたらいいなって、いつも思っています。
PROFILE 宮本エリアナさん
1994年生まれ。長崎県佐世保市出身。日本人の母とアフリカ系アメリカ人の父を持つ。2015年ミス・ユニバース日本代表に選出され、世界大会ではトップ10に入賞した。18年に第一子、21年に第二子を出産し、二人の男の子の母。23年、WOWOW連続ドラマW『フェンス』にて主演で女優デビュー。現在はアメリカ在住。
取材・文/荘司結有 写真提供/宮本エリアナ