計画を立てる前に、モヤモヤをメモしてみる

とはいえ、12か月分のテーマを決めるのもひと苦労ですよね。

 

月ごとの片づけ計画を立てる前段階として、まず心の中でモヤモヤしていることを書き出すことをおすすめします。

 

「家をスッキリさせたい」が今年1年かけての大テーマだとすると、何をすれば現実と理想のギャップを埋められるのかを書き出してみます。

 

モヤモヤしている悩みのひとつとして「クローゼットがパンパンで出し入れしにくい」のであれば、その不快をどうすれば取り除けるか考えます。

 

クローゼットがパンパン→不要な服を取り除いて取り出しやすくしたい→不要な服を売る・譲るなどして手放したい

 

本が床に積み上がっている→本棚の容量よりも本が多くなっているので、容量内に収めたい→手放すなど、精査して手放し、紙の本の数を整理したい

 

などなど、「不快→どうしたいか→対策」という流れで書き出してみます。

 

これを月ごとにテーマとして当てはめれば、12か月分の計画もサクッと立てられます。

対策を講じて不快を潰していけば、1年後には現実と理想のギャップがかなり埋まっているはず。

 

左にモヤモヤを書き出し、右に月ごとの計画を書き出したこの紙を壁に貼ったり、あるいは撮影してスマホの待ち受けにすると、月ごとの計画を忘れずに進めていけるのでおすすめです。

 

片づけ以外のテーマでも、仕事、資格勉強、語学、美容・ダイエット、健康など、どの分野でも同様に、目標達成のために使える方法だと思います。

 

私も今年は月ごとの片づけ計画を立てて行動していく予定です。達成したい目標がある方、一緒に試してみませんか?

文・イラスト/おふみ 構成/阿部祐子