ぼーっとテレビを見ている最中や就寝前に、息子がモゾモゾと自分の性器をいじっている。おそらく多くの保護者は「やめなさい」と注意する場面ですが、「性器いじりをやめさせること」は本当に正解なのでしょうか?『おちんちんの教科書』の著者で泌尿器科医の岡田百合香さんに、「男の子の性器いじり」への適切な対応についてお聞きしました。

そこにおちんちんがあるから触るのだ
──「気づけばなんとなく自分の性器をいじっている男の子」はさほど珍しくありません。なぜでしょう?
岡田さん:
これは医学や科学で説明するのが難しい領域なのですが、触っている本人に「どうして触っているの?」と聞いてみるのがいちばんいいと思います。おそらく、ほとんどの男の子が「なんとなく」という答えを返してくるのではないでしょうか。
これといった理由があるわけではなく、そこにおちんちんがあるから触っている。
実際、おちんちんって触りやすい位置にあるんですよ。男性の性器は体の前面から突出した構造になっていますから、手を下ろしたときにちょうど触りやすい位置にある。気づけばなんとなくおちんちんに手が行く男の子が多いのは、それがいちばんの理由だと私は考えています。

── 性器というデリケートな部分であるがゆえに、「性的な意味合いで性器を触っているのでは?と心配になる」という保護者の声も聞きます。
岡田さん:
未就学児から小学校低学年ぐらいの男の子であれば、基本的には性的な意味で触っているケースはほとんどありません。「触ることによって快感を感じ、勃起して射精する自慰行為」と、「低年齢の男の子がなんとなくおちんちんをいじってしまう」行為は、まったくの別ものだと考えていいと思います。
ただし、「かゆいからつい触っちゃう」「痛いからいじっちゃう」というケースの場合は、病気の可能性もありますので医療機関の受診をおすすめします。
ちなみに、自分の性器周辺を触ることがクセになっている女の子も決して珍しくありません。正式な論文などで比較されているわけではありませんが、同様の悩みを抱えている女の子の保護者も大勢います。
「性器をいじるクセ」に関して男の子の保護者の声のほうが目立つのは、おちんちんという外性器が突出した構造になって目立つこと。それから女の子のほうが「性器いじり」をタブー視しやすい社会の空気があること。この2点が理由だと思います。