■ムダな悩み事

64-2

仕事でミスをしたり、イヤなことがあったとき、いろいろ考えてしまうものです。何でミスをしてしまったのだろう、迷惑をかけられた人は怒っているのではないだろうかなど、終わりのない考え事をしてしまうこともあるでしょう。 ミスをして反省することは決して悪いことではありませんが、いつまでもクヨクヨと考えるのは時間の無駄使いです。 相手が怒っているとしても、自分が悩むことで問題が解決するわけではありません。また、相手が何を考えているか分からないのに悩んでみても、決して答えは見つかりません。 答えのない悩み事をするなら、同じミスはしない、そのためにはどのようにすれば良いかと前向きな考え事をするほうが時間を有意義に使えます。 相手を怒らせてしまった場合、そのことに悩んでいるほうが反省しているかのようにも見えますが、同じことを繰り返さないほうがよほど相手のためになります。

■完璧にやろうとする

仕事も家事も完璧にこなそうとすると、時間がかかってしまいます。仕事でミスをしないように何度もチェックしたり、丁寧に仕事をすればミスは減らせるかもしれませんが、その分だけ時間を無駄に使うことになります。 もちろん仕事でミスを出さないことも大切ですが、効率を考えた場合、ミスを出したとしても、すぐに修正対応したほうが早く仕事を終わらせることもあります。 家事も同様で、掃除や料理を完璧にしようと思えばその分だけ時間がかかりますが、ママの努力を家族は気づかないこともあるでしょう。 誰も気づかないのに完璧に家事をこなしているとストレスもたまり、誰のために家事をしているのかと不満を抱くようになります。 少しくらい家事を手抜きしたとしても、家族は決して怒ることはありません。それどころか気づかないこともあるでしょう。 仕事も家事もほどほどにこなしていれば、自分の時間を持つこともでき、家族の前で笑顔も増えてきます。 家族が円満だと仕事も頑張ろうという気になり、仕事のミスも減ってくるのではないでしょうか。

■人に任せられない

何でも自分でやろうとする人は、自分で仕事を増やす原因を作っています。仕事も人に任すことができないため、自分ですべてやることになり、結果的に時間を無駄にしています。 自分が苦手なことは得意な人に任し、そのかわり自分が得意なことを代わりにしてあげると、お互いに時間を有効活用することができます。 相手に権限を譲渡して仕事を任すと、相手も責任感を持つようになりますので、仕事のクオリティも上がることでしょう。

■まとめ

一日の時間は限られているため時間を有効に使わないと、無駄の多い人生になってしまいます。時間の無駄使いの習慣をなくすことができれば、自分の時間を持つことができ、充実した人生を送ることができます。


時間の無駄が多いなと感じているなら、意識的に無駄をなくせるよう行動してみてはいかがでしょうか。