2016.01.19
クレジットカードは1枚に絞ってポイントを集約するのが得策。ネット通販サイトなどを運営する楽天のカードなら、ポイント還元率が高くどんどんたまり、次の買い物に活用しやすく、おすすめ!
ポイントをためやすく使いやすいカード
最大級の通販サイト、楽天市場を利用している人も多いのでは? ならば、楽天カードを使うのが断然おトク。ポイント還元率の高さや、そのポイントを使える店舗が多いのも魅力です。
「さらに電子マネー楽天Edyを付帯してコンビニでは楽天Edyで、それ以外の実店舗でも楽天カード決済にする、随時行われているキャンペーンを活用するなど、サービス内容を把握して使いこなせば、かなりトクできます」と、ポイント交換案内サービス「ポイ探」代表の菊地崇仁さん。手間なくできる楽天カードの活用術を紹介。
楽天カードが時短でトクできる理由
ポイント還元率1%という年会費永年無料のカードではめずらしい高還元率
カードでトクするために重要なのはポイント還元率。還元率が高いと年会費が必要な場合が多いけれど「年会費永年無料で還元率1%のカードは稀少」と菊地さん。下の例のように生活費をカードで支払えば年1万円分以上もたまる。
(例)毎月の支払いを楽天カードにすると…
1か月あたりの支出を下記で算出すると
水道・光熱費 1万8000円 180ポイント
食費など生活費 5万円 500ポイント
通信費 2万円 200ポイント
1か月で880ポイント年間で1万560ポイントたまる
楽天グループ内で利用するとポイントが2倍になるから
楽天市場で買い物をすると通常1%のポイントが付与される。この際、楽天カードで決済すればさらに1%分の楽天スーパーポイントが付与され、実質2%つくことに。同じものなら楽天で購入するとポイントが倍速でためられる。
楽天カードで買い物すると…
楽天カードのポイント還元率は1%。1万円の買い物をすれば100ポイント(1ポイント=1円相当)付与される。
楽天市場で買い物すると…
通常100円につき1ポイントがつく。楽天カード決済にすれば1ポイントがプラスされ、2ポイントになる。
新規に楽天カードに入会して利用すると5000ポイントもらえるから
※ポイントキャンペーンの適用には条件があります。詳しくは、楽天カードのホームページをご確認ください。
新規でカードを作り、1回でも利用すれば通常5000ポイントがつく。さらに期間限定のキャンペーンにエントリーするなど条件つきでポイントが増額される。
更に詳しい活用方法は本誌にて!!