家事
2017.03.31
2017.04.20
【この記事は、CHANTOママライターによるウェブ限定記事です】
ライター名:namin
こんにちは
ライターのnaminです。
普段は4歳児と1歳児の母をしております。
今年、ようやく下の子の保育園が内定し春から園生活が始まります。
働くママさん達にとって、子供達のお洋服の準備ってとても大変ですよね。
そんなママさん達にでも簡単に出来るオススメ洋服整理術を
ご紹介します。
1.子供目線でも使いやすい位置に収納
3歳~4歳ぐらいからでも自分一人で身支度が出来る様に
衣装ケースにシールを貼って支度!
こちらのシールは、CHANTO本誌でも活躍中の
〝整理収納アドバイザーemiさん×学研さん〟
のコラボグッズです。
子供にも分かり易くひらがなで書いてあるので、
とても使いやすくオススメです。
2.夜のうちに朝の着替えを用意しておく
寝る前に子供たちに明日着ていくお洋服を選んでもらい
スーパーのお買いものかごみたいに楽しくかごを使って
リビングに出しておく!
『明日は晴れ予想だね、何着ていこうか~?』と親子で会話しながら楽しくお支度出来ますよね。
起きた時にリビングに着替えがあるので子供達もママに聞かないで自主的に身支度出来ますよね。
いかがでしたか?
忙しい園の準備、少しでも簡単に!子供も楽しく!
支度出来たら助かりますよね。
是非、参考にしてみて下さいね♪