家事
2018.06.21
味つけ適当!5分で完成 カリカリじゃこピー
材料(作りやすい分量)
ピーマン……適量
じゃこ……適量
ごま油・しょうゆ……各適量
1.ピーマンを細切りにする。
2.フライパンにごま油を熱し、じゃこをカリカリに焼く。
3.じゃこがほどよく色づいたらピーマンを加えてもうひと炒めする。
4.しょうゆを回しいれ、味を調える。
POINT
ピーマンはサッと炒めることで、シャキシャキした食感が楽しめます。
-Profile-
和田 率 Ritsu Wada
1979年生まれ。CMプランナーを経て、キッチン用品ブランド「remy」を立ち上げる。
調理器具、食育アプリの開発をするかわたら、料理愛好家の母・平野レミから学んだ“雑うまレシピ”で、長女のお弁当づくりに励む。
準食学士。一男二女の父。妻は食育インストラクターの和田明日香。趣味はサーフィン。
Instagram @wadaritsu
-掲載書籍-
『お弁父』
「菜の花って、花が咲く前に食べられちゃう、かわいそうな奴なんだ。だから、ちょっと苦いよ。」
「冷たくなると、お肉も気持ちもかたくなる。あったかいって大切だよね。」
元CMプランナーのパパが7歳の娘に送る、お弁当を通した食育メッセージ集。
「こんな食育のカタチもある」と、育児や家事への見方が変わる、新感覚の食育本。1389円/ネコ・パブリッシング
https://remy.jp/products/obento.html
取材・文/さくまえり 撮影/和田 率(お弁当)、伊藤 大介(その他)