家事
2019.08.06
2020.10.14
マスタードのプチプチがアクセントになったえびとブロッコリーのサラダ。マヨネーズがくどくないので、子どもでも食べやすいレシピです。
えびをプリップリに仕上げるコツは、ゆですぎないこと!お弁当の定番野菜、ブロッコリーのアレンジレシピとしても、魚介料理のバリエーションとしても覚えておきたい一品です。
運動会のサラダレシピ
材料(2人分)
- えび
- 6尾
- ブロッコリー
- 1/2株
- 酒
- 小さじ1
- A|マヨネーズ
- 大さじ1
- A|粒マスタード
- 小さじ1
作り方
1. えびは背わたを取って殻をむく。片栗粉・塩各少々(分量外)を入れた水でよく洗い、水けをきる。
2. 小鍋に湯を沸かし、酒とえびを入れてゆでる。えびが赤くなったらすぐに取り出し、水けをふく。
3. ブロッコリーは小房に分ける。鍋に湯を沸かし、塩少々(分量外)とブロッコリーを入れて2分ほどゆでる。ザルにあげて水けをきり、冷めたら水けを絞る。
4. ボウルにAを合わせ、②と③を加えてあえる。