家事
2019.07.31
2021.02.12
お弁当にぴったりのうずら味玉。子どもが好きなカレー味は、黄色い見た目もかわいくて、お弁当に入っていると喜ばれます。好きなキャラクターのピックを刺して入れたり、ごまでちょっと目をつけたりと、見せ方のアイデアも広がります。
うずらの卵は小さいものの、実は鶏卵よりもビタミン類の含有量が多く栄養豊富。作り置きもできる、忙しいママの味方です。保存容器に入れて冷蔵庫に入れておけば、3日程度保存可能です。
子どもが喜ぶ味玉!
材料
- 【10個分】
- うずら卵
- 10個
- A|水
- 100ml
- A|カレー粉
- 小さじ2
- A|固形スープの素
- 小さじ1(約1/2個)
作り方
1. 小鍋にうずらの卵とひたひたに被るくらいの水適量(分量外)入れ、中火にかける。
2. 箸で卵を転がしながらゆで、沸騰してからさらに3〜4分ゆでる。火を止めて冷水にとり、殻をむく。
3. 鍋にAを熱し、沸騰したら火を止め、あら熱をとる。
4. 保存容器に②と③を入れてひと晩漬ける。