家事
2018.12.07
使い捨てと洗濯可能なパッドが選べる
使用できるパッドは3種類用意されています。念入りに水拭きする際に使う「ウェットモップパッド」、日常的な汚れとホコリを拭き取る「ダンプスウィープパッド」、から拭き用の「ドライスウィープパッド」です。いずれも使い捨てのものだけでなく、洗濯可能なクリーニングパッドも選べます。
ちなみに、使い捨てのパッド3種類は、それぞれ10枚で950円、クリーニングパッドは3種類セットで4320円。いずれもアイロボット公式オンラインストアで購入できます。衛生面でいえば使い捨てですが、コストを重視するならクリーニングパッドを複数買って使い回すのが良さそうです。
▲用途に応じてパッドを付け替える。使い捨てのパッドは、ボタンひとつで取り外せるので、手を汚さずに処分できる。
クリーニングパッドをセットするだけでどの種類のパッドかを認識し、自動的に適切なモードを選択してくれる親切設計なのもブラーバ ジェットの魅力。あとは本体の「CLENボタン」を押すだけで掃除が開始します。
これなら、朝出かける前にスイッチをオンにしておくだけで、帰宅後には床がピカピカになります。ただし、あくまでも拭き掃除に特化した家電なので、大きなゴミなどはあらかじめ掃除機で吸い取っておく必要があります。とはいえ、ほこりや髪の毛であればから拭きできるので心配不要です。