家事
2020.12.07
2021.02.12
え、食材は鶏肉のみ?こんなに簡単にできちゃっていいの?しかも美味しいだなんて……と驚きばかりだった自家製鶏ハムの作り方をご紹介します。
その作り方とは、鶏胸肉に塩と砂糖を揉み込んで30分放置→レンジでチン→裏返してレンジでチン→そのまま20分放置。たったこれだけです。
なんて簡単なんでしょう。これなら誰でもできますよね。知らないなんて、作らないなんてもったいない!
もちろん味もレンジで作ったとは思えないくらい、ちゃんと美味しいです。
胸肉なのにしっとりやわらかな食感で、そのしっとり感は時間が経っても続きます。また、余計な添加物を使っていないので素材本来の旨みが味わえます。
今回ご紹介するたれは、食欲をそそるレモンとにんにくがきいたバターじょうゆだれですが、ポン酢に鰹節と生姜と大葉を入れたものも合いますよ。
スープに入れたり、サンドイッチにするのもおすすめです。
え、こんなに簡単にできちゃっていいの?
材料(2人分)
- 鶏胸肉
- 1枚(300g)
- A|塩・砂糖
- 各小さじ1/2
- B|しょうゆ・レモン汁
- 大さじ1
- B|溶かしバター
- 5g
- B|おろしにんにく
- 少々
作り方
1. 鶏肉は余分な脂や皮があれば取り除く。Aを揉み込み、そのまま室温に30分おく。出てきた水分を軽く拭きとり、耐熱容器にのせてふんわりとラップをする。
3. ボウルにBを混ぜ合わせる。
4. ②を食べやすい大きさに切って器に盛り、③をかけていただく。
取材・文/田川志乃 料理・スタイリング・撮影/田頭志保 ※材料は1〜2人前です