家事
2020.10.11
2020.11.20
幅広く使える万能調味料ケチャップは、豚肉との相性も抜群でした。
こちらは「ポーク」と「ケチャップ」を組み合わせた料理「ポークチャップ」。ロース肉で作る人もいると思いますが、今回は豚こま肉で簡単に気軽に作れるレシピをフードコーディネーターの田頭さんに教えていただきました。
ソースは、ケチャップにウスターソースを加えて深みのある味わいに。仕上げにバターを加えると、バターのいい香りが鼻先をくすぐり、食欲が最高潮に達します。
ケチャップの甘みと酸味、バターの風味が合わさった、子どもも大人も大好きな味です。
豚こま肉には片栗粉をまぶして、柔らかくジューシーな食感に。最後にのせた温泉卵と濃厚ソースが具材によくからむので、満足感も十分感じられますよ。簡単なのにすごく手間暇かけた料理のように仕上がるのも嬉しいポイントです。
冷蔵庫にあるもので作れる…今晩の夕食にぜひ!!
材料(2人分)
- 豚こまぎれ肉
- 200g
- 玉ねぎ
- 1/4個
- しめじ
- 1/2袋
- ピーマン
- 1個
- A|酒・片栗粉
- 各大さじ1/2
- A|塩・こしょう
- 各少々
- B|ケチャップ
- 大さじ3
- B|ウスターソース・酒
- 各大さじ1
- B|砂糖
- 小さじ1
- バター
- 10g
- 塩・こしょう
- 各少々
- オリーブオイル
- 大さじ1
- 温泉卵
- 2個
作り方
1. 豚肉は大きいものはひと口大に切り、ボウルに入れてAをもみ込む。
2. 玉ねぎ、ピーマンは5mm幅に切る。しめじは石突きを切り、小房に分ける。
3. ボウルにBを混ぜ合わせる。
4. フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、玉ねぎを入れて炒める。しんなりしてきたら①を入れて炒め、肉の色が変わってきたらピーマンとしめじを入れて炒める。全体に火が通ったら③を入れて炒め合わせ、バターと塩・こしょうで味を整える(最後にバターを入れると風味が格段にアップします)。

5. ベビーリーフ適量(あれば)と④を器に盛り、温泉卵を載せる。
取材・文/田川志乃 料理・スタイリング・撮影/田頭志保