家事
2017.12.17
2020.08.19
炒めた白菜から出た水分はきっておくと味がボケません
材料
- (作りやすい分量)
- 白菜
- 1/3個(700g)
- 生鮭
- 3切れ
- 長ねぎ
- 1本
- 赤パプリカ
- 1個
- ごま油
- 大さじ2
- 小麦粉
- 適量
- A|だし汁または水
- 1/2カップ
- A|酢
- 大さじ4
- A|しょうゆ
- 大さじ3
- A|砂糖
- 大さじ1/2
- A|塩
- 小さじ1/3
作り方
2. 耐熱性の保存容器にAを入れて混ぜ合わせ、長ねぎとパプリカを漬ける。
3. 生鮭に小麦粉を薄くまぶしつけ、ごま油を熱したフライパンに並べ、弱めの中火で2~3分焼く。上下を返してさらに2~3分焼き、熱いうちに②の保存容器に加える。
4. あいたフライパンに白菜を入れ、強火で2~3分炒める。ざるに上げて水けをきり、③の保存容器に加えてサッとあえる。
保存方法&食べ方
●あら熱がとれるまで冷ます。
●皿に盛りつけて、そのままいただく。
保存期間 冷蔵で4~5日間
料理製作/重信初江 撮影/鈴木泰介 スタイリング/諸橋昌子
月刊誌『CHANTO』2016年12月号より