家事
2020.01.02
カッテージチーズのように見えるこちらのグラタンの上にのっているのは、なんと、チーズとマヨネーズを加えたはんぺんなんです。
グラタンを作るとなると、ホワイトソースをわざわざ用意する必要があります。でも、こちらのレシピならその必要がありません。
コクのある味わいとふわふわの軽い食感がクセになるグラタンは、具材もマヨネーズで炒めることでまとまり感が出ます。きっと家族もいつも違った美味しさに驚くはずですよ。
鶏肉とはんぺんのマヨグラタン
材料(2人分)
- 鶏もも肉
- 1枚(250g)
- かぶ
- 2個
- はんぺん
- 1枚
- マヨネーズ
- 大さじ1
- 塩・こしょう
- 各少々
- A ピザ用チーズ
- 40g
- A マヨネーズ
- 大さじ2
作り方
1. 鶏もも肉は2cm角に切る。かぶは皮をむいて縦半分に切り、3mm幅の薄切りにする。はんぺんは袋の上から手でもんで潰す。
2. フライパンにマヨネーズを入れて中火で熱し、鶏肉を入れて焼く。7割ほど火が通ったらかぶを入れて一緒に焼き、かぶがしんなりしてきたら塩・こしょうをする。
3. ボウルにAと①のはんぺんを入れて混ぜ合わせる。
4. 耐熱容器に②を入れて③をのせ、トースターで焼き色がつくまで焼く。
PROFILE 田頭志保(たがしら・しほ)
フードコーディネーター・フォトグラファー。大学卒業後、新聞社にてカメラマンとして勤務。その後、料理と写真のテクニック、それに携わるフードコーディネーターの仕事に惹かれ、専門学校にて学ぶ。テレビや雑誌で現場技術を取得する傍ら、ロンドン〜中東での料理研究、写真活動を経て、現在フォトグラファー、フードコーディネーターとして活躍中。
取材・文/田川志乃 撮影/菅井淳子