2020.09.21
2020.10.03
【3位】#じゃばらきゅうりの酢めんつゆ漬け
翌日もおいしく食べられる箸休め料理。
「にんにくをちょっと入れるとめんつゆっぽさが抜けて買ってきたお漬物みたいな味に!」
【材料(2人分)】
きゅうり……3本
みょうが……2個
A|おろしにんにく(チューブ)……約2cm分
A|めんつゆ(3倍濃縮)……60cc
A|酢……大さじ2
A|ごま油……大さじ1
【作り方】
①きゅうりはヘタを切り落として、斜め1〜
②①を食べやすい大きさに切り、みょうがは斜め薄切りにする。
③Aを②と一緒にポリ袋に入れ、空気を抜くように押しながら味をなじませる。
④冷蔵室で10分以上冷やす。
【2位】#ちくわときゅうりの辛もやしナムル
辛うまな晩酌料理。
「もやしはぎゅっと水気を絞ることと、ごま油は1番最後に入れるのが味が染みておいしいポイント!」
【材料(2人分)】
もやし……1袋
きゅうり……1本
ちくわ……2本
A|おろしにんにく(チューブ)……約3cm分
A|豆板醤……小さじ2
A|しょうゆ・酢……各小さじ1
A|砂糖……小さじ1/2
A|オイスターソース……小さじ1
B|ごま油……大さじ1
B|すりごま……小さじ1〜
【作り方】
①もやしはボウルに入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。一度ラップをあけてかきまぜ、再度ラップをかけて再度1分チンする。
②もやしのあら熱をとっている間に、きゅうりをせん切りする。
③ちくわを縦半分に切ってから、斜め薄切りにする。
④もやしが触れるくらいになったらギュッと水気を絞ってボウルに戻
⑤④にBを加えてよくあえ、冷蔵室で冷やす。
>>NEXT 1位は今すぐ食べたいコレ!