今週の運勢・週間占い
2019.09.23
日々の暮らしや行動を整えることが運気アップの近道! 忙しい毎日でも気軽に取り入れられる、森冬生さんの風水を使ったカンタンな開運方法を毎日お伝えします。
イラスト右上のアイコンは、いつその風水を実行するとよいかを示しています。●…当日行うのがベスト ∴…その日を含め数日間OK ◎…いつやってもOK!通年効果あり
9月23日の風水|お彼岸におはぎを家族で食べれば厄除け効果抜群
秋分の日です。この日をはさんだ前後3日間をお彼岸といいます。
秋分の日は太陽が真西に沈むことから、西方浄土に近い=あの世と近い日と考えられてきました。
国民の祝日に関する法律でも「秋分の日は先祖をうやまい、なくなった人々をしのぶ日」と定められています。
お時間があるなら、お墓参りをするとよいでしょう。
また、お彼岸といえばおはぎ。プラスの気を持つあずきは厄除け効果抜群。
家族でおはぎを食べて、強運体質を作りましょう。
【明日は、不要な勧誘を感じよく断る方法を伝授!】
<<前へ戻る | 次へ進む>> |
★pick up!おすすめ風水→残りの1年を難なく過ごせる小豆の力
<連載TOPに戻る>
監修・文/森冬生 構成/岩波縁 イラスト/うてのての