2019.02.08
忙しいワーママにとって、腕時計は必須アイテムです。出勤時間に子どものお迎えの時間、スーパーの閉まる時間など、一日中時間を気にしなくてはならないので、なくてはならないアイテムといえるでしょう。
ワーママにとって欠かせない腕時計ですが、アクセサリー代わりにもなるので、できるだけオシャレなものを身につけたいですよね。そこでワーママ世代の20代、30代女性に人気がある腕時計は、一体どんなブランドがあるのか紹介します。
■マークジェイコブス(MARC JACOBS)
20代、30代女性に絶大的な人気を誇るマークジェイコブス。バッグやジュエリーなどの人気も高いことで有名なブランドです。
1986年にアメリカのニューヨークで誕生したマークジェイコブスは、メンズ・レディースのアパレルを取り扱うブランドです。
マークジェイコブスの腕時計は、シンプルでベーシックながらも洗練されたデザインが多いので、働く女性から人気があります。
カジュアルスタイルでもビジネススタイルでも合わせやすいのが、人気の理由の一つではないでしょうか。
マークジェイコブスの腕時計はビッグフェイスなデザインのものが多いですが、文字盤にブランドロゴが入っているので、周りにさりげなくブランドアピールすることができます。
1万円台から購入できるお手頃価格なのも、働く女性にとっては嬉しいポイントといえますね。
■コーチ(COACH)
1941年にアメリカのマンハッタンで創業したコーチのコンセプトは「手の届くラグジュアリー」。高級皮革製品だけでなく、誰もが手に入れることができるリーズナブルな商品を提供し、現在では年齢層を問わず世界中に愛されているブランドです。
コーチの腕時計は大人っぽさとかわいらしさがミックスされたデザインが特徴で、女性から高い支持を得ています。
カジュアルさとエレガントさの両方をバランス良くとりいれているので、ビジネスシーンやフォーマルシーンだけでなく、デイリーシーンでも出番の多い時計です。
シンプルな時計盤に装飾が散りばめられている腕時計や、ピンクベースのカラフルなもの、シンプルで高級感のあるものなど、幅の広いデザインが目を引きます。
2万円前後で販売されていますので、自分へのご褒美にぴったりな時計といえそうですね。
■ダニエル・ウェリントン(Daniel Wellington)
海外のセレブも愛用していることで人気のダニエル・ウェリントン。スタイリッシュなのに高性能で、しかもリーズナブルなダニエル・ウェリントンの腕時計は、2011年に設立されたスウェーデン発のウォッチブランドです。月9のドラマで主演女優が身につけていたことで、人気に火が付きました。
最近は機能性の高い時計も多いですが、ダニエル・ウェリントンは不要な機能を全て排除し、シンプルイズベストを具現化した腕時計です。
機能性だけでなくデザインもシンプルなので、長期的に愛用できるのも人気の理由の一つではないでしょうか。
一切無駄のないシンプルな白文字盤の腕時計は、どんなファッションでも邪魔することなくコーデを引き立たせてくれます。
エレガント感のある革ベルトと、ラフなナイロンベルトの腕時計がありますので、シーンによって使い分けて利用してみてはいかがでしょうか。
価格帯も2万円台からとリーズナブルなので、20代、30代のワーママにおすすめです。
■ケイト・スペード ニューヨーク(kate spade new york)
1993年にニューヨークで創設したケイト・スペード・ニューヨークは、もともとバッグを専門に販売していましたが、現在ではアクセサリーやインテリア雑貨など、さまざまな商品展開をしているブランドです。
ケイト・スペード ニューヨークの腕時計は、ブランドロゴのスペードマークをモチーフにしているものが多く、大人の中にかわいらしさが見え隠れするデザインに仕上がっています。
リボンをモチーフにした腕時計は、リボンをエッジのきいたデザインに仕上げていることで、スタイリッシュさを演出しています。
シンプルなデザインだけでなく個性的なデザインの腕時計も多いので、シーンに合わせて活用できます。
デザインだけでなく機能性にも優れていますので、オフィスシーンにおすすめの腕時計です。
基本的にはエレガントなデザインの腕時計が多いですが、可愛らしさも兼ね備えているので、大人女子が身につけやすい腕時計です。
■セイコー
日本の時計メーカーとして世界中で人気の高いセイコー。機能性の高さはもちろん、オシャレなデザインが人気で、女性からの支持も高いようです。
中でも特に女性から人気が高いのが、セイコーのルキアです。セイコーのレディース腕時計ブランドで、OLさんからの愛用率も高いことで有名です。フェミニンなデザインの腕時計で、文字盤のカラーの美しさも魅力的です。
国内の時計ブランドとして信頼性も高く、老若男女問わず人気の腕時計です。
■まとめ
ワーママに人気の腕時計をまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか。高額なハイブランドの腕時計より、アクセサリー感覚で身につけられるリーズナブルなブランドの時計に、人気が集まっているようです。
職場や学校などに高級すぎる腕時計をはめていくと、周りからもヒンシュクを買うことも考えられます。周りとの調和を考えた上で、ワーママも身につける時計を選んでいるのではないでしょうか。