2018.10.26
アメリカ生まれの大型会員制倉庫店・コストコ!大容量でコスパのいい食品や日用品などが所狭しと並ぶ店内に、行けば誰でもテンションが上がってしまうものですが、大容量が故に失敗できず…結局、何を買っていいのかわからないという経験はあるのでは?
賢い買い物をするには、目的をはっきりしてお店に向かうべき!
ということで、目的別に「コストコで見つけたら絶対に買うべき!」を、コストコ歴15年!のcostco_loveさんに聞きました。
Profile costco_loveさん
自身のインスタグラム@costco_loveで戦利品を日々アップしている30代男の子のママ。ハマったきっかけは、大学時代に母に連れられて行った初コストコにて。出産後はさらに通う回数が増えたそう。「主婦目線で、使えるものがとにかく多いんですよね!」。月に2〜4回くらいは必ず行くというだけあり、新商品も常にチェック。店舗に行かずともメルマガを常にチェックしたり、インスタグラムでも #コストコや # costcoと、ハッシュタグ検索したりなど、コストコ商品の情報収集は惜しまない。
コストコ歴15年のママが選ぶ
コストコで買うべき!ハロウィン商品3選
ハロウィンの本場・アメリカ発なだけあり、この時期のコストコにはハロウィングッズが満載!いろいろと試したものの、@costco_loveさんが本当にオススメできるハロウィングッズを、3アイテムに絞って教えていただきました。
1:パンプキンタルト
「写真映えのするかぼちゃのオバケがかわいいタルト。見た目のかわいさとは裏腹に、味はスパイスが効いた、大人の味です。お酒のおともとして、ママ同士で楽しむのもいいかもしれません。もちろん、サイズはコストコサイズ。BIGでシェアできるので、大勢は詰まるハロウィンパーティにピッタリです!」
2:ハロウィンコスチューム
言わずもがな、コストコには子ども用のかわいいコスチュームが沢山あります。毎年デザインも違うので、見ていて楽しいし、何より子どもに着せるととてもかわいい!本場仕込みのかわいデザインのものも多く、うれしいのがリーズナブルプライスだということ。最近では、大人用のものもちらほら見かけます。ぜひチェックを!」
3:ハロウィン用お菓子
「毎年夏の終わりになると、登場するのがハロウィン用お菓子。チョコレートやおせんべい……と、子どもが好きな物ばかり。外国っぽいかわいい袋がテンション上がります。個包装になっているので、シェアするのにも好都合。小さな子どもがいるママなら自宅に保管用として買っておいても、何かと便利です」
ハロウィンを盛り上げてくれること間違いなしのグッズ。いまコストコに行くなら、必ずチェックです!
取材・文/松崎愛香
costco_loveさんのおすすめ品はこちらでも読める!