<3.今一番キテるかも!お財布ショルダー>

お財布ショルダーは、長財布よりも大きくて、ショルダーバッグよりは小さいタイプの財布です。 若い世代を中心に、ちょっとしたスタイルアップアイテムとしてはやり出し、使い勝手も良い事から、今では幅広い年代にも人気になりました。 お財布ショルダーのメリットはこんな感じ。 ・それだけを持てば、すぐに出掛けられる。


・スマホや鍵、ハンカチなんかも入れることができるくらい容量が大きい。


・ストラップ(ひも)が付いているので、両手が空く。


・お金を直接入れられるので、取り出しやすい。


・ストラップは取り外しできるので、クラッチやポーチとしても使える。 お財布ショルダーは、ストラップが付いていることで両手が空き、抱っこしながらでもお会計ができることや、スマホや鍵など、最低限のお出掛けグッズが収納できるという点が、ママには嬉しい機能ですよね。 ちなみに、デメリットはこんな感じ。 ・バッグより容量が小さいので、バッグを併用しなければならない場合がある。


・お金を直接入れるので、中が汚れてしまう。 お財布ショルダーはちょっとしたお出掛けにはとても便利ですが、長時間のお出掛けになると、その容量の小ささで、バッグとの併用が避けられないのがデメリットです。

 

<4.自分にぴったりなお財布を選ぶコツ>

ママに合うお財布の種類を3つご紹介しましたが、果たしてどの財布が自分に合うか、選ぶときのポイントをご紹介します。 ポイント1.お子さんの年齢で選ぶ。 「赤ちゃん」とお出掛けする場合は、荷物が多めになるので、ベビーカー&マザーズバッグに、バッグから取り出しやすい長財布がおすすめです。 財布自体に容量もあるので、カード類もまとめて入れられるメリットもあります。 「よちよち歩きのお子さん」とお出掛けする場合、荷物は赤ちゃんの頃より少なくなりますが、それでもおむつやタオルなどは持っていきたいものです。また逆に抱っこしたり、転びそうになるのを支えたりが必要になるので、リュックとお財布ショルダーの併用がおすすめです。あるいはリュックの中に長財布を入れてもOKです。 「幼稚園のお子さん」とお出掛けする場合、とにかく両手を開けておくことが最優先。どこに飛び出すか分からないし、足の速いお子さんなら、追いかけるのも大変。また幼稚園の送り迎えなら、荷物はほとんど不要です。 こんな場合は、お財布ショルダーで十分でしょう。 ポイント2.行動パターンで選ぶ。 共働きで、週末の買い物は家族総出でがっつり、平日はほとんど買い物しないという方は、大きなバッグに長財布がオススメです。レジでもお金が取り出しやすく、後ろの人を気にせずに済みます。 買い物の頻度は高いけど、近所のスーパーにて短時間で済ますことが多い方は、持ち物が少ないので、お財布ショルダーや二つ折り、三つ折り財布がオススメです。