2018.12.08
住宅購入を検討し始めた際に、どのような物件を選び、実際に購入するのかによって、その後の人生にも少なからず影響を与えます。
金額も大きな買い物ですから、できれば後悔がないよう事前にしっかりと検討したいところですね。
主に都心部において、人気の高い住宅購入スタイルといえば、「マンションの購入」です。一戸建て購入と悩んだときには、マンション購入のメリット・デメリットが気になるもの。具体的なポイントを、それぞれわかりやすく紹介していきます。
■マンション購入のメリット1「立地条件が良い」
住宅購入の際に、立地条件を気にする方は多いものです。通勤に使う駅から近いことや、子どもの園や学校に近いこと、近隣にスーパーや病院など、生活に必要な施設が充実しているかどうかは、「暮らしやすさ」と密接するポイントです。
多くの住宅を集めて作るマンションは、「より多くの人に購入してもらうため」に、駅から近いエリアなど、周辺環境の良いエリアを狙って建設されるケースも多いもの。
一戸建てと比較すると、立地条件が良いエリアに住宅を持ちやすいというメリットがあります。同じ立地条件で一戸建てを探そうとすると、「手が届かない!」というケースも多いはずです。
立地条件に優れた住宅を、無理なく購入できるという点が、マンション購入のメリットとなります。
■マンション購入のメリット2「セキュリティが高い」
一戸建てと比較すると、マンションの方が、セキュリティが高いです。こちらも、購入時のメリットとなります。
オートロックやエレベーター内には専用の防犯カメラが設置されていますし、管理人が常駐していれば、常に「人の目」があります。また多数の住人が生活していますから、「マンション内で自分の住居が突き止められにくい」という特徴もあります。
たとえば一戸建ての場合、住人が出かけていればすぐに周囲にわかってしまいます。マンションであれば、そうした不安もありません。
■マンション購入のメリット3「将来的に売却しやすい」
マンションは一戸建てと比較して、売却しやすいという特徴があります。立地条件が良く、さまざまなライフステージに対応できるので、一戸建てよりも買い手が付きやすいケースが多くあります。
「住宅購入を検討しているものの、転勤リスクがゼロではない」という方にとっては、マンションのメリットの方が大きくなります。売却したお金で、新たな住居を購入することもできるでしょう。
■マンション購入のデメリット1「ローン以外の費用が目立つ」
マンション購入には、メリットだけではなくデメリットもあります。購入後の後悔を避けるためには、こちらについてもきちんと頭に入れておきましょう。
第一のデメリットとして挙げられるのが、「ローン以外の費用」についてです。マンションを購入し、そこで生活するようになれば、以下のようなお金を支払う必要が出てきます。
・管理費
・修繕積立費
・駐車場
管理費は、マンション全体の管理をするための費用です。修繕積立費は、将来的な大規模修繕に備えて、住民全員で積み立てておくお金のことを言います。
駐車場代は、車がなければかかることはありません。一方で2台~3台の車を保有している家庭にとっては、非常に大きな負担になってしまいますから、事前にチェックしておく必要があります。
これらの出費をまとめると、「ローン以外に毎月数万円以上かかる!」なんてケースも少なくありません。一戸建てであれば、駐車場代はかかりませんし、管理費・修繕積立費についても、自分自身でやりくりが可能。自由度が低いという点が、マンションのデメリットとなります。
■マンション購入のデメリット2「一戸建てと比較すると資産価値が低い」
マンションと一戸建て、そう変わらない値段で購入したとしても、その資産価値は、一戸建ての方が高く見積もられるケースが多いです。
一戸建ての場合、自分の「土地」を所有することになります。これが一戸建ての資産価値を押し上げる要因となっています。また住宅が老朽化したり壊れてしまったりした場合でも、土地の価値がなくなるわけではありません。建て替えや売却も自由にできるでしょう。
マンションでは、こうした「土地」に関するメリットを享受しにくくなってしまいます。
■マンション購入のデメリット3「間取りの自由度が低い」
マンション購入時には、「気に入った部屋を選んで購入する」というケースがほとんどです。発売前から情報を収集し動いておくことで、選択肢を増やすことにもつながるでしょう。
とはいえそれは、あくまでも「出来上がった数タイプの中から、好みの物を選ぶ」という作業であって、注文住宅のように「一から全てを作り上げられる」というわけではありません。
マンションの間取りは万人ウケを意識して作られるケースも多く、「個性的な住居を持ちたい」と思う方にとっては、物足りなさを感じてしまうかもしれません。
■立地やセキュリティを重視する方には、マンション購入メリット大
マンション購入のメリットは、主に「立地の良さ」や「充実したセキュリティ対策」と言えます。家族の仕事によっては、「売却しやすい」ということが、有利になる可能性も高いでしょう。
「とにかく便利なところで、安全・快適に住みたい」と思う方にとっては、マンション購入のメリットは非常に大きくなります。
一方で「土地」の価値や「自由度」を意識する方にとって、マンション購入はデメリットの方が大きくなってしまう可能性も。ぜひ慎重に見極めてみてください。