2019.03.08
©2019 Gullane(Thomas)Limited.
3月8日は“国際女性デー”。
1904年3月8日にアメリカ・ニューヨークで婦人参政権を求めたデモがきっかけとなり、1910年コペンハーゲンでの国際社会主義会議にて、「女性の政治的自由と平等のために戦う日」と提唱したことから始まりました。
イタリアでは別名「ミモザの日」とも呼ばれ、男性が感謝を込めて、身近な女性にミモザの花束を贈り、女性たちはミモザの花飾りを身にまとい、家事や育児から解放され、食事やおしゃべりを楽しむなど、自由を謳歌する日と知られています。そんな国際女性デーにあわせてご紹介したい作品が、4月5日(金)より全国公開の「きかんしゃトーマス」シリーズ劇場版最新作『映画 きかんしゃトーマス Go!Go!地球まるごとアドベンチャー』です。本作が“国際女性デー”におすすめな理由をチェックしていきましょう!
<合わせて読みたい人気記事> 行ってみたいのはUSAではなく…!?ISSAさん「きかんしゃトーマス」でアフレコ挑戦!
『映画 きかんしゃトーマス Go!Go!地球まるごとアドベンチャー』
大切なメッセージがたっぷり凝縮!
©2019 Gullane(Thomas)Limited.
「きかんしゃトーマス」といえば、ときにはわがままを言ったり、ケンカもしたりするけれど、“友だちって大切”というメッセージがどの作品にも込められているアニメーション。長年に渡り、子どもはもちろん、パパママの心も掴み続けています。
そんな「きかんしゃトーマス」がさらにパワーアップ!劇場版最新作から始まる新TVシリーズ(4月7日より放送開始)では、なんと国連との共同の取り組みが実現!ジェンダー平等から責任ある消費まで、持続可能な開発目標(SDGs)にちなんだエピソードが盛り込まれているのです。
©2019 Gullane(Thomas)Limited.
劇場版最新作でゲスト声優を務めるDA PUMPのISSAさんも思わず「子どもが生まれたら観せたい」と語るほど、パパママ向けにも大切なメッセージがたっぷり凝縮されていることがうかがえます。劇場版「きかんしゃトーマス」シリーズ最も“パパママ必見”作品と言えるかもしれません。
ポイントその①「トーマスが世界中を駆け巡る!」
©2019 Gullane(Thomas)Limited.
いたずら好きの小さなレーシングカー・エース(CV:ISSA)と出会い、世界を見てみたくなったトーマスがソドー島を飛び出し、トーマスが世界中のお友だちとである大冒険が始まります。砂漠を横切り全速力で五大陸を駆け抜けながら、初めての世界や文化に触れていく、いまだかつてないわくわくドキドキの大冒険。
ブラジルでは生まれて初めてのきらびやかなカーニバル、中国では地上に虹が広がったような絶景が広がる「七彩山」など。舞台を“地球”に移した劇場版最新作では、これまでの「きかんしゃトーマス」シリーズでは目にすることのなかった壮大な景色が映し出され、瞬きをするのを忘れてしまうほど、その世界観に引き込まれます。
ポイントその②「ケニア出身の女の子きかんしゃ“ニア”が仲間入り!」
©2019 Gullane(Thomas)Limited.
本作にはレーシングカーのエースをはじめ、なんと9体にもおよぶ新キャラクターが登場します! 中でも注目すべきは、ケニア出身の女の子きかんしゃのニア(CV:青山吉能)。
ニアはとても優しく親切で、遊び心もいっぱいの楽天家。旅の途中には、ケンカをすることもあるけれど、トーマスと見事な“チームワーク”を発揮して、数々のピンチを乗り越え、徐々に絆を深めていきます。ニアとトーマスが織りなす“友情”と“チームワーク”の物語を、親子一緒に見届けみませんか。
ポイントその③「国連との共同取り組み!」
©2019 Gullane(Thomas)Limited.
4月7日(日)17時半よりNHK Eテレにて放送がスタートする「きかんしゃトーマス」TV新シリーズでは、なんと国連との共同の取り組みが実現しています。子どもたちに持続可能な開発目標(SDGs)を伝えるため、SDGs17項目のうち、「質の高い教育をみんなに」「ジェンダー平等を実現しよう」「住み続けられるまちづくりを」「つくる責任 つかう責任」、「陸の豊かさも守ろう」など、5つの目標を盛り込んだ新機軸のエピソードを展開しています。
この意図は、新TVシリーズの“はじまりの物語”が描かれる劇場版最新作にも反映され、ますます前作よりもパワーアップ! 劇場版最新作をチェックすれば、新TVシリーズもより一層楽しめること間違いなし! というわけです。
子どもたちの<グローバルな視点>を育むための要素がたっぷりと凝縮された本作。
「子どもに観せたい!」と感じるポイントも満載の劇場版最新作『映画 きかんしゃトーマス Go!Go!地球まるごとアドベンチャー』はぜひ、劇場で! 親子一緒にチェックして!
[公開情報]
『映画 きかんしゃトーマス Go!Go!地球まるごとアドベンチャー』
◉公開日:4月5日(金)より全国公開!
◉提供:ソニー・クリエイティブプロダクツ
◉配給:東京テアトル
◉配給協力:イオンエンターテイメント
◉©2019 Gullane(Thomas)Limited.
文/タナカシノブ