2019.02.19
制服姿の6つ子も一緒にフォトセッション!
人気テレビアニメ『おそ松さん』の完全新作となる劇場版『えいがのおそ松さん』が3月15日(金)より全国公開となります。
公開を1ヶ月後に控えた2月15日には完成披露舞台挨拶が行われ、長男・おそ松役の櫻井孝宏さん、主題歌を担当したDream Amiさん、脚本を担当した松原秀さん、そして藤田陽一監督が登壇し、作品の魅力について語ってくれました。
劇場版『えいがのおそ松さん』
櫻井さん「ツボを押さえた王道映画のような作品!」
©︎赤塚不二夫/えいがのおそ松さん製作委員会 2019
大人になってもクズでニートだけど、どこか憎めないあの6つ子たちが、映画になって帰ってきます! 劇場版『えいがのおそ松さん』では、不思議な世界に迷い込んだ6つ子が、18歳の自分たちに会いに行く……という物語が描かれます。
長男・おそ松役の櫻井さん
長男・おそ松役の櫻井さんは「いつか『おそ松さん』で映画をという話は、冗談っぽく内輪では話していました。まさか本当にこの日を迎えらえるなんて」と語り、続けて「まあ、でも、ちょっとは(実現すると)思っていたんですよ」とニッコリ。しかし、実際の映画ではどんなストーリーになるのか、まったく想像できなかったと振り返ります。
なんでもありな作品だからこそ、どういう作品になるのかとても興味があったという櫻井さん。「感動あり、笑いありの王道映画のような作品になればいいなと思っていたら、まさに、ツボをおさえた作品になっていて、『いいな!』と思いました」と台本を読んだ際の感想を語っていました。
Dream Amiさんの18歳エピソードにほっこり
©︎赤塚不二夫/えいがのおそ松さん製作委員会 2019
本作で6つ子たちは18歳の自分たちに会いに行きます。「18歳の自分に会ったら、何と声をかける?」という質問に、櫻井さんは「僕は18歳で声優になろうと決めました。なので、当時の自分に会ったら『今のままがんばりな』と伝えてあげたいです。一応、なんとかなったので」と笑顔で回答していました。
Dream Amiさんは「18歳のときにはすでにこのお仕事をしていたのですが、フットサルに明け暮れる毎日を送っていました」と告白。「当時の自分に会ったら、リーグ戦で優勝してファミレスのお食事券2万円分をもらって、お腹いっぱいポテトが食べられるよって教えてあげたいです」と可愛らしいエピソードを披露していました。
制服姿の6つ子に大歓声
制服姿の6つ子たち。誰が誰だかわかりますか?
イベント後半には制服姿の6つ子たちが登場。現在の6つ子とは見た目や雰囲気が違うキャラクターもいれば、「変わってない」とツッコミを受けるキャラクターも。その違いは、ぜひ、映画の中でチェックしてみてくださいね。
「かわいい!」と大歓声を浴びた制服姿の6つ子は、初日舞台挨拶にも登場予定。さらに、6週連続舞台挨拶が開催されること、6連続劇場入場者プレゼントの実施決定や、6週連続週替わりで前説劇場の上映が決定したことも発表されました。6つ子メンバーが週替わりで2人ずつ、全6パターンの前説映像で登場するとのこと。脚本を担当した松原さんは「本編よりおもしろいです(笑)」とアピール。1週目は「おそ松とトド松」のコンビが登場します。本編とあわせて楽しんで。
藤田監督は、「映画にはTVでやってきたシュールなギャグやドタバタなど、総決算のようにいろいろ詰め込みました」と内容盛りだくさんな映画とアピール。「好きなテイストもあれば、嫌いなテイストもあるかも(笑)」としながらも、そんなところも含めて『おそ松さん』の魅力とし、嫌いなところが出てきても、また好きなところが出てくるとニッコリ。
藤田監督のおもしろコメントに笑みがこぼれる櫻井さん
櫻井さんが「この作品は世界を救う話ではないですが、みなさんを笑顔にできる作品だと思います。ぜひ、楽しんで観ていただけたらうれしいです」と締めくくり、舞台挨拶は幕を閉じました。
[作品情報]
劇場版『えいがのおそ松さん』
◉公開日:3月15日(金)より全国ロードショー
◉配給:松竹
◉公式サイト:osomatsusan-movie.com
◉公式Twitter:@osomatsu_movie
◉©赤塚不二夫/えいがのおそ松さん製作委員会 2019
取材・文/タナカシノブ