2019.02.03
(C)2019「闇の歯車」製作委員会 写真:江森康之
時代劇専門チャンネルにて2月9日(土)よる8時放送の瑛太主演の時代劇『闇の歯車』。時代劇専門チャンネル開局20周年記念作品として制作された、原作・藤沢周平のサスペンス時代劇。放送にさきがけて全国5大都市を中心に1月19日(土)から期間限定で劇場上映され、追加上映劇場も続々と決定した注目作品です。
時代劇『闇の歯車』
勝負を賭ける男たちの結末は如何に!
瑛太が主演をつとめ、その好敵手に橋爪功、さらに緒形直人、大地康雄、中村蒼、中村嘉葎雄らが演じる居酒屋「おかめ」の常連客たちが、一攫千金を夢見て“完全犯罪”にかかわることに。
人の顔が闇に溶け、静けさが街を支配するその一瞬=「逢魔(おうま)が刻(とき)」が完全犯罪の決行の時。蓮佛美沙子、石橋静河ら、女性キャストが華も添え、商家の金庫に眠る700両を巡り、サスペンスを主軸にラブストーリーも描いたスリリングかつ緊迫感溢れる予告編に、期待は高まるばかり。勝負を賭ける男たちの結末が気になります!
初日舞台挨拶には瑛太・緒形直人、山下智彦監督が登壇!
(C)2019「闇の歯車」製作委員会
放送にさきがけて1月19日より期間限定で映画館上映される本作の初日舞台挨拶が、丸の内TOEI①にて開催され、主演の瑛太さん、緒形直人さん、山下智彦監督が登壇しました。
12月に終えたばかりの撮影を振り返り、撮影現場での裏話や時代劇、そして日本映画の今後について3人が熱い思いを語り、会場をわかせました。体調不良により急遽舞台挨拶に駆けつけることができなかった橋爪功さんはお手紙で参加。
(C)2019「闇の歯車」製作委員会
「瑛太さん、今回初めての共演でしたが、また時代劇で一緒にやりたい。二人で芝居をしていて伝わってくるなんとも言えない色気、こちらの想像を超えてくる芝居に、気持ちよく乗せてもらいました。緒形さん、山下監督、舞台挨拶で緊張しているかも知れない瑛太を盛り立ててやってください」という大先輩からの温かいメッセージが寄せられました。
誇りを持って時代劇を演じられる俳優に!
(C)2019「闇の歯車」製作委員会
時代劇のプロが集まった現場で、監督の掛け声、現場の熱い空気に触れたという緒形さん。できることならもう一度このキャスト・スタッフでやりたいという気持ちがあることを明かします。さらに、瑛太さんの佇まいについて「若かりし日の高倉健さん」のように感じたと撮影を振り返ります。これからの時代劇界を引っ張っていって欲しいと期待も寄せていました。
(C)2019「闇の歯車」製作委員会
大河で1年以上出演した後の時代劇だったことに触れ、また時代劇に挑むモチベーションが保てるかどうか自問自答したという瑛太さん。山下監督に初めて会ったときに、監督の持つ勢いと作品への愛情を強く感じ、大事にこの役を演じようと心に決めたと言います。初めての共演となる橋爪さんから、たくさん学びつつ、リラックスしながら撮影に臨むこともできたそうです。
「お金をかけた派手なアクションやコメディの時代劇が増えている中、こうしたサスペンスやアウトローを描いた本格的な時代劇は少なくなっているように思います。日本人として、誇りを持って時代劇を演じられる俳優として、技術も心も磨いていきたいです」と意気込みを語っていました。
瑛太さんの時代劇、今後もたくさん観ることができそうでうれしいかぎり。緒形さんが絶賛した瑛太さんの佇まいを、ぜひチェックしてみてください。
[作品情報]
『闇の歯車』
◉時代劇専門チャンネルにて2019年2月9日(土)よる8時放送
◉放送に先駆けて、1 月19 日(土)より丸の内TOEI ほか全国5 大都市を中心に期間限定上映中!
◉配給:東映ビデオ
◉制作:時代劇専門チャンネル/スカパー!/カンテレ/マイシアターD.D./東映
◉公式ツイッター:@yaminohaguruma
◉公式サイト:yaminohaguruma.jp
◉(C)2019「闇の歯車」製作委員会
文/タナカシノブ