2018.12.04
ドラキュラ役の山寺宏一さんとエリカ役の観月ありささん
10月19日に劇場公開され、そしてデジタル配信中の「モンスター・ホテル」シリーズ最新作『モンスター・ホテル クルーズ船の恋は危険がいっぱい?!』。いよいよ12月5日にブルーレイ&DVDが発売!レンタルも同時開始となります。シリーズ3作目となる日本版には、海外の劇場版アニメの吹き替えは初挑戦となる観月ありささんが参戦。山寺宏一さん演じるドラキュラが恋するミステリアスなクルーズ船の船長・エリカを演じています。
シリーズ最新作のブルーレイ&DVD発売を記念して、山寺さん×観月さんの対談インタビューが実現しました! 作品の見どころや、それぞれのキャラクターの魅力、本作のテーマでもある“旅”について、たっぷりと語っていただきました。
© 2018 Sony Pictures Animation Inc. and MRC II Distribution Company LP. All Rights Reserved.
—— シリーズ3作目ということで、再びドラさんを演じることになった感想や意識したことはありますか?
山寺さん まずは、日本でまたみなさんに作品を観ていただけることを本当にうれしく思います。全世界で大人気の作品で、本当におもしろいんです。今回、観月さんに参加していただいて、さらに面白い「モンスター・ホテル」になったので、本作をきっかけにさかのぼってシリーズを観て欲しいと思います。僕は、ドラキュラという役が大好きなので、再び演じることができたのは、本当にうれしく、しあわせです。
—— さまざまな作品でいろいろな役を演じている山寺さんが、ドラキュラ役に思い入れがある理由を教えていただけますか?
山寺さん まず、作品がおもしろいし、ドラキュラというキャラクターが好きなんです。オリジナルでドラキュラを演じているアダム・サンドラーも、大好きな俳優です。吹き替えで彼の声をやることになって、うれしく感じています。
—— 海外アニメーションでの吹き替えは初ということですが、出演のお話があったときの率直な感想を教えてください。
観月さん 「モンスター・ホテル」は吹き替え版で観ていて、おもしろいなと思っていた作品だったので、すごくうれしかったです。(川島)海荷ちゃんの声ってこんな感じだったのかなんて思いながら観ていた作品です。
山寺さん 海荷ちゃんが10代の頃に共演していたんですよね?
観月さん そうなんですよ。海荷ちゃんが18歳の頃に共演していて「大人っぽい声になったな」なんて思いながら観ていました。おもしろいし、好きだなと思った作品に参加できることはすごく光栄で、楽しみながらやらせてもらいました。
© 2018 Sony Pictures Animation Inc. and MRC II Distribution Company LP. All Rights Reserved.
—— シリーズ1作目の『モンスター・ホテル』を観たときの、山寺さん演じるドラキュラの印象はいかがでしたか?
観月さん ドラキュラなので、最初は「怖いのかな?」なんて思ったのですが、観たら、とってもキュートなパパという感じで。山寺さんの声もぴったりハマっていたので、すごく観やすかったです。あと、このシリーズは曲が素晴らしいと思います。今回もブルーノ・マーズが出てきたと思ったら、私たちの青春時代によく聴いていた洋楽が出てきたり。サントラ盤が欲しくなるくらい、音楽が魅力的です。
山寺さん サントラ盤もいいですよね。1作目では藤森(慎吾)くんとふたりでラップもやりました。すごく大変でしたが、おもしろかったですね。音楽も相当こだわっている作品です。今作でも、ラストで音楽がすごく大事な役割を果たしています。そこも、見どころです。
© 2018 Sony Pictures Animation Inc. and MRC II Distribution Company LP. All Rights Reserved.
—— ご自身が演じるキャラクターの魅力や気に入っているところを教えていただけますか?
山寺さん ドラキュラは、亡くなった奥さんのことをすごく愛していて…。そしてなによりも、娘のことが大好きで、ジョナサンを認めて…という流れできたところに、まさか、今回、恋をするという! 思いもしなかった展開は、これまでとは大きく違うところです。
娘にも孫にもメロメロなドラキュラですが、モンスターチームの中で、リーダー的存在で圧倒的な力も持っている。統率力も抜群な“あの”ドラキュラが恋をすると、こんな風になっちゃうんだ…という。先ほど、観月さんもおっしゃっていたように、ドラキュラの可愛さ、これが本作のポイントだと思います。
© 2018 Sony Pictures Animation Inc. and MRC II Distribution Company LP. All Rights Reserved.
—— 今回、ドラさんの表情がすごくかわいいですよね。エリカについてはいかがですか?
観月さん エリカはドラさんを翻弄する役で、企みがあって二面性を出さなければいけないキャラクターです。声の使い分けをする必要があり、ドラさんと2人きりのシーンでは、セクシーな感じで…みたいに。
普段のお芝居では出さない声の音域や表現があったので、それは苦労した点ではあるのですが、すごく楽しかったです。「こういう声が出せるんだ」「こんな演技ができるんだ」と、自分自身の発見がたくさんありました。
—— 舞台挨拶やコメントなどで「楽しかった」というフレーズをたくさん耳にしました。俳優さんが声優さんをやるときには「難しかった」という声をよく聞くのですが…。
観月さん もちろん、難しいと感じていました。でも、楽しさの方が大きかったです。この世界観の自分が入っている、そう考えるだけですごく楽しくて、我を忘れて没頭するという感じでした。
山寺さん それは役にピッタリとハマっていたからですね。才能が開花しちゃって、どんどん吹き替えのオファーが来ちゃいますよ!
—— エリカのスタイルも、観月さんにピッタリでしたよね。
山寺さん あのスタイルに違和感なくハマれるのは、日本には観月さんしかいない。びっくりしました。今回のエリカ役を観月さんにオファーしてOKになったって聞いて。「そりゃ、ぴったりだ」ってね。
観月さん そういっていただけると、うれしいですね、ほんとに。
—— エリカ役は観月さん!と決まった瞬間にビビンときた感じですか?
山寺さん そうですね(笑)演技もさすがだなと思いました。いろいろな作品に出てらっしゃいますが、普段の演じ方とは違うので大変だったと思います。特に、この作品はアニメの中でもなかなかない! ってくらい表情が豊かで難しいんです。
観月さん 何かセリフを言ったすぐ次の瞬間に、まったく違う表情になっているというのがたくさんありました。
—— 表情豊かな作品は、セリフを言いながら顔が動いたりするのですか?
山寺さん ものすごく動きます。そして、観月さんはそれにぴったりとハマっていました。すごいなって思う瞬間がたくさんありました。
インタビューはさらに続きます!次回もお楽しみに!
[作品情報]
『モンスター・ホテル クルーズ船の恋は危険がいっぱい?!』
◉12月5日(水)ブルーレイ&DVD発売、レンタル開始
◉価格:ブルーレイ ¥4,743+税 / DVD ¥3,800+税
◉発売・販売元:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
◉公式サイト:monster-hotel3.jp
© 2018 Sony Pictures Animation Inc. and MRC II Distribution Company LP. All Rights Reserved.
取材・文/タナカシノブ