2018.07.19
©2018 スタジオ地図
夏にぴったりの映画がもうすぐ公開です!
7月20日(金)より全国公開となる細田守監督最新作『未来のミライ』。甘えん坊の男の子「くんちゃん」と、未来からやってきた妹「ミライちゃん」が織りなす、ちょっと変わった「きょうだい」の物語。4歳のくんちゃんが、自分のことを「お兄ちゃん」と呼ぶ未来のミライちゃんに導かれ、時間を超えた大冒険をしちゃいます。
公開に先立ち、7月16日(月・祝)には、『未来のミライ』オリジナル・サウンドトラック発売記念イベントが東京・タワーレコード渋谷店にて開催され、細田守監督、主人公・くんちゃん役の上白石萌歌さん、音楽担当の高木正勝さんがご登壇。『未来のミライ』誕生秘話や、映画を彩る素敵な音楽について、熱い思いを語ってくださいました。
『未来のミライ』、テーマは”きょうだい”
©2018 スタジオ地図
作品のテーマである“きょうだい”について、細田監督は「ちょうどうちの上の子が3歳の時に下に妹が生まれました。親の愛はどうしても生まれたての子に行くもので…。そのときに、上の子が床を転げ回って泣いている様子を目の当たりにしました。『愛を失った人間は、なんて哀れなんだ』と感じて。でも、これって子どもに限らず、大人にも当てはまるなと思いました」と自身の子どもから作品のヒントを得たことを告白していました。
さらに、「実は、僕は一人っ子なんです。自分の子どもの姿を見て、“愛をめぐる葛藤”に直面するのが、兄弟がいる人は早いんだなと感じました」と語り、続けて「兄弟がいる人は、僕の知らない人生を体験していると思います」と羨ましく感じている気持ちを明かしていました。
イメージ通りの「くんちゃん」がそこに居た!
©2018 スタジオ地図
細田監督は、くんちゃんを演じるのは小さい子役さんか、ベテランの大人の女性をイメージして探していたのだそう。ある日ふと、上白石さんに「くんちゃん役をやってみて」と依頼したところ、「あ、くんちゃんだ!」とイメージ通りのくんちゃんを見せてくれた上白石さんの演技を絶賛。高校生の女の子の中に4歳の男の子の魂があるなんて思いもしなかった、固定概念をぶち壊してくれたのが上白石さんの演技だったと、当時の様子を振り返っていました。
普段からサントラを聴くのが大好きだという上白石さん。お気に入りのサントラは、『おおかみこどもの雨と雪』なのだそう。高木さんの音楽について、「生活に溶けるというか、日常を彩ってくれるなと思います」と幸せそうな表情で語る姿が印象的でした。
©2018 スタジオ地図
普段は、絵コンテが出来上がったところで曲の制作を依頼するという細田監督。しかし、今回は最初から高木さんに頼もう!と決めていて、シナリオの段階からやり取りをスタートしたのだそう。「むしろ、高木さんのデモを聴きながら絵コンテ描いていたかも」とコメントしていました。
暑さを忘れる優しい生演奏
©2018 スタジオ地図
また、この日のイベントでは、上白石さんお気に入りの楽曲「Inner Garden」を高木さんが生演奏する一幕も。さらにMCからは「Rainy Steps」、細田監督からは、せっかくだから…と『おおかみこどもの雨と雪』の劇中曲のリクエストが飛び出しました。ピアノを弾きながら歌う高木さんの音楽で、会場のファンはうっとりムード。優しい空気に包まれ、うだるような暑さを忘れる素敵な時間が流れていました。
©2018 スタジオ地図
最後の挨拶では、高木さんは「細田監督の映画は観るたびにグッとくるポイントが変わります。いろいろな見方ができるので、何度も劇場に足を運んでください。僕も何度も見に行く予定です」とアピール。
上白石さんは、「今日は贅沢な時間を過ごさせていただきました。映画もサントラも原作も全部楽しんでください」とコメント。
細田監督は、「高木さんも、萌歌ちゃんも含めて、すごい才能、表現力の豊かな人たちと映画を作れることはとても幸せです。公開されることを誇りに思います」とうれしそうに語り、イベントは幕を閉じました。
ちなみに、監督と高木さんによると、映画を観た後に、原作、サントラを楽しむのがオススメとのこと。甘えん坊の男の子・くんちゃんの大冒険を、音楽でも楽しんでみてください。
[作品情報]
『未来のミライ』
◉映画公式サイト:http://mirai-no-mirai.jp/
◉映画『未来のミライ』公式Twitter:https://twitter.com/mirai_movie
◉スタジオ地図公式Instagram:https://www.instagram.com/studio_chizu/
◉細田守監督作品ポスター復刻版ポストカードセット付き前売り券 発売中
http://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/mirai-no-mirai.html
◉公開日:2018年7月20日(金)全国ロードショー
◉©2018 スタジオ地図
取材・文/タナカシノブ