2019.05.31
近年注目を集めている健康法があります。それは、ボイストレーニングです。
ボストレーニングというと、歌手や声優などのプロを目指す方が対象というイメージがありますが、近年では楽しく取り組める健康法として人気があります。
体を使った激しい運動とは違い、老若男女問わず楽しめる健康法です。
ボイストレーニングを続けていくと、嬉しい効果がたくさんでてくるようになります。
今回はボイストレーニングをすることにより得られる効果についてご紹介していきます。
■ボイストレーニングとは何をするのか
効果をご紹介する前に、ボイストレーニングとはどのようなことをするのかご紹介していきます。
ボイストレーニングとは「上手に声を出すレッスン」をすることです。
例えばボイストレーニングのスクールに行った場合、スクールにはレッスンの指導をしてくれるボイストレーナーが在籍しています。
レッスン中はボイストレーナーと一緒に声の出し方を学んだり、歌を歌うレッスンをします。
トレーナーがしっかり指導してくれますので、喉を痛めたりする可能性がなく、安心して取り組むことができます。
■ボイストレーニングの効果
ボイストレーニングをすることで得られる効果はたくさんあります。
健康法として注目されている通り、健康に効果があるだけでなく、日常生活を過ごすうえでも嬉しい効果がみられます。
①健康に関する効果
ボイストレーニングは、お腹を使った深い呼吸をしながら発声練習をしていきます。
そのため、インナーマッスルが鍛えられます。
インナーマッスルは身体機能を左右する重要な筋肉と言われています。
インナーマッスルを鍛えることはつまり体幹を鍛えることですので、健康体に近づくことができます。
さらに、基礎代謝があがり痩せやすくなりますので、ダイエットにも効果があります。
歌うことは有酸素運動ですので、有酸素運動をしながらインナーマッスルを鍛えることで、スリムな体に近づくことができます。
また、体に効果があるだけでなく、脳にも効果があります。
音楽療法といわれている認知症に効果があるリハビリがありますが、これは音楽を通じて脳を活性化させる方法です、
音楽は「記憶の扉を開けるカギ」とも言われており、子どものときに歌った唱歌や若いころに流行した曲を選ぶと、回想法と同様に昔のことを思い出して、さらに脳を活性化させる効果も期待できます。(認知症フォーラム.com抜粋)
つまり、声を出したり、歌を歌うことで脳に刺激を与えます。そして、記憶力の向上を筆頭に脳の活性化が期待できます。
ボイストレーニングが終わる頃にはストレス減少が期待できます。
ボイストレーニングでは、大きな声を出しますので、ストレス発散が可能なのです。日頃たまったストレスを発散できる方法を知っているのは、メンタル的にも安定するのではないでしょうか。
②自信につながる効果
ボイストレーニングを通じて健康体に近づくだけでなく、自分自身に自信をつけることが可能です。
まず、姿勢をよくして発声練習をしますので、美しい姿勢が身に付きます。また、上手な声の出し方を学ぶことで、人前で話すことや大きな声を出すことに抵抗がなくなります。
カラオケが苦手だと思っていた方であれば、歌うことに苦手意識がなくなれば、自信をもって歌うことができます。カラオケが得意になり、特技が増えるかもしれません。
さらに、ダイエットが期待できることで容姿にも自信を持つことができるようになるかもしれません。
口を大きく動かすことで、口周りの筋肉が鍛えられ、顔の引き締めや小顔効果も期待できます。
ボイストレーニングをすることで健康になり、自分に自信を持つことができれば一石二鳥ですね。
■ボイストレーニングのポイント
ボイストレーニングは「ただ声を出すこと」ではありません。
正しい声の出し方や正しい姿勢で実践することがポイントですので、確認してみてください。
①リラックスして取り組む
楽に声をだすようにするには、リラックスすることがポイントです。
大きな声を出す際には、喉周辺の筋肉を使いますので、筋肉が萎縮してしまわないように、リラックスして取り組みましょう。
②声を出す前にストレッチ
体をリラックスさせるために、ストレッチをして全身の筋肉を緩めます。
首や肩を中心にストレッチをさせ、声がよく出る状態に体をもっていきます。
③正しい姿勢で声を出す
声を出しやすくする姿勢をとって、取り組みます。
まず足を肩幅に開いて、顎を引きます。肩が内側に入らないように広げて重心を意識して正しい姿勢で声をだしましょう。
④声を遠くにだすイメージで
口と喉を大きく開けて、声を遠くに出すイメージをしながら発声しましょう。
イメージをするだけで、意識が変わり、声もよく出るようになります。
■まとめ
ボイストレーニングをおこなうことで、体や心にとても良い影響を与えることができます。
ボイストレーニングは、全国にあるボイストレーニング施設で開催しているだけでなく、
自治体が開催するカルチャースクールやイベントでも受講することができますし、自宅でも行うことができます。
自宅でトレーニングをする際は、1人でもできる発声練習の方法がインターネット上に紹介されていますので、よく確認して行うようにしてください。
ボイストレーニングを通じて、ハリのある生活が生まれそうですね。