2019.02.11
赤ちゃんが生まれると、写真をよく撮るようになったという人は多いのではないでしょうか。ですが、気が付いてみたらそのほとんどが赤ちゃんの写真ばかりで、家族で一緒に撮った写真は思ったより少ないということもありますよね。
また、家族写真はあるけどポーズもいつものお決まりで、あまりぱっとしないという人もいますよね。どうやったらオシャレな家族写真が撮れるのか気になりますよね。
◆ポーズや並び方を考える
両親と子供の3人で写真を撮る場合、その多くが両親の間に子供というパターンが多いのではないでしょうか。定番の並び方ともいえるのですが、少し変えて背の高い順位並んで写真を撮ってみましょう。1回撮っただけではわからないですが、毎年子供の誕生日に同じように撮ってみてください。子供の成長を一目で確認することができるのです。
並び方とは少し違うかもしれませんが、みんなが笑顔で抱き合ったりしてくっついて写真を撮ってみてはどうでしょうか。写真を見るだけで家族の仲の良さが伝わってくると思います。わざわざ笑顔にならなくても、自然に笑顔になりそうですけれど。全員同じポーズで撮影するのも同じ様な効果かあります。
また、子供の成長を見たければ、手や足のアップの写真を撮ってみるのもおすすめです。特に赤ちゃんの小さな手や足は、大人と一緒に撮影することでかなり家族感が出てきます。こういった写真も意外と多く撮られているのです。もちろん、それだけでなくいろいろな構図で撮影する中の1枚ということですね。
◆おしゃれな写真を撮るには
おしゃれな写真を撮影するなら、遠近法を利用した写真などもよく撮られています。インスタグラムなどでもよく使用されていますよね。普通ならありえない面白い写真を撮ることができます。アイデア次第でどんな写真も撮れそうですね。うまく調整すれば子供の手のひらに乗ったお父さんや、その逆のパターンなども簡単に撮影することができます。
ただし、この写真をとる場合、単焦点レンズではなく、全体がきれいに映るレンズで撮影しなければ、どちらかがピンボケになってしまいます。
テクニックがなくても、カメラについている機能を使うことで簡単にオシャレな写真を撮影したり、撮影済みの写真を加工することもできます。いつもと同じ写真も、モノクロやセピアカラーにすることで簡単におしゃれな写真に仕上がります。
また、おしゃれな写真にするには、構図だけでなくファッションも気を遣ってみましょう。家族みんなでペアルックというのもありではないでしょうか。カップルのイメージがありますが、親子でペアルックというのも最近は多いので、より家族感の強いおしゃれな写真となります。
ペアルックでなくても、服の系統や色を合わせてみるのもありです。ペアルックよりも選択肢が増えますから、考えるだけでも楽しいのではないでしょうか。
また、おしゃれな場所で写真を撮れば、それだけでおしゃれな写真の出来上がりです。ちょっとお出かけして山や海で写真を撮るのもいいですよね。自然の中で陽の光を浴びながらの自然な表情はそれだけで十分満足のいく写真ではないでしょうか。
特に季節感の出るものと一緒に写真をとることで、おしゃれな写真というだけでなく、写真を見ることでその時の思い出も鮮明によみがえってきそうです。
◆小道具を使ってみよう
普通に写真を撮るだけではなく、ちょっとした小道具を用意して写真を撮るのもおしゃれで面白い写真ができあがります。自作してもいいですし、100均等でもいろんな小物がありますから、アイデア次第で無限大に広がりますよね。
木枠をもって撮影すれば写真の中に写真があるような写真を撮影することもできますし、いろんな写真が撮影できます。
カメラのレンズの部分にあてるフィルターを使うといろいろな面白い写真を撮ることができます。スマートフォン用など、いくつかの種類のレンズフィルターがセットになったものもあります。広角レンズや魚眼レンズ、マクロレンズや望遠レンズなど使い方次第でいろいろな写真を撮ることができますよね。
特に面白いのが魚眼レンズではないでしょうか。接近して撮影すると部分的に拡大したような写真をとることもできます。よく動物の写真で見かけるのではないでしょうか。特殊なレンズなので、使い方次第でかなり面白くオシャレな写真が撮れそうです。
もちろん全て特殊なレンズではなく、普通に写真を撮りつつ、数枚はこういった特殊なレンズで撮影するのがおすすめです。
◆プロのカメラマンに撮ってもらう
これは、写真撮影のテクニックではありませんが、結婚記念日や家族の誕生日などの特別な日の写真は、自分達だけでなく、プロに撮ってもらうのもおすすめです。スタジオでいろんな衣装を着ての撮影もいいですし、出張カメラマンでスタジオ以外での撮影も可能です。いつもの自然な感じで撮ってもらいたいのであれば、自宅での家族写真もよさそうです。
テクニックは抜群ですし、プロならではの撮影用の小道具もたくさんです。ずっときれいに残しておきたい写真なら、やはりプロにお願いするのは一番ではないでしょうか。
多少の費用はかかってしまいますが、大切な思い出の写真ですから記念に残しておきたいですよね。