2019.12.15
普段なかなか見る機会がない他人の私物。何を持っているのか知ることで、その人の素性が少しはわかるかもしれません。11月28日に放送された『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)では、大人気俳優・斎藤工さんの“カバンの中身”をチェックしていました。
カバンの中から「せん切りキャベツ」!?
色気抜群でミステリアスな雰囲気が漂う斎藤さん。常に13kgの大荷物を持ち歩いているそうです。実際に持ってみた櫻井翔さんも、「めちゃめちゃ重いよ」「赤ちゃん2人ぐらい入ってる」と驚きを隠せません。
さっそく中身を見ていくと、最初に出てきたのは「健康器具」。足つぼを刺激するシートを携帯している斎藤さんに対して、出演者の小峠英二さんは「こんなの家置いときなよ」と思わずツッコミを入れていました。
カバンの中にはなぜか「食材」も。お菓子や携行食を持ち歩く人は多いかもしれませんが、斎藤さんの場合は「せん切りキャベツ」と「ゆでたまご」。
本人曰く、「移動とかでお昼ご飯にありつけない時、自分のご飯を朝用意してる」とのことでした。非常食とはいえ、かなり変わったチョイスの食べ物にスタジオではどよめきが。私物から十分に個性があふれ出ていますね。
カードゲームで1人遊び!?
カバンからは他にも変わったものが登場。最近アマゾンで購入したというカードゲーム「ベストアクト」が出てきました。同ゲームは3~8人用で、カードに書かれたお題の演技を行います。カードには「色っぽく『あーん』」「オネエっぽく『あーん』」などと書かれているため、1つのワードを様々な言い回しで表現しなければいけません。
演技を見た人は“どの「あーん」を演技しているのか”を当てるゲームですが、斎藤さんは「相手(友だち)がいないので1人でやります」とコメント。1人で演じ分けてる斎藤さんに、有吉弘行さんも「寂しい…」と苦笑いを浮かべていました。
多くの意外な物がカバンの中から出てきましたが、他にも「パソコン」や「一眼レフ」が。さらに写真集サイズの“ポートフォリオ”も入っており、周囲を驚かせます。実は俳優だけでなく、フォトグラファーとしても活動する斎藤さん。急な撮影に備えて、今まで撮ってきた資料をいつも持ち歩いているそうです。「何かあった時のために…」という心配性な性格から、大荷物になるのかもしれませんね。
番組の視聴者からは、「工くんもカバンの中身も、ミステリアスな感じがとても魅力的!」「私も小心者だから、荷物が多めになるのはすごく共感できる」といった声が上がっています。
晩柑とご当地グッズが登場
独特な私物の持ち主は斎藤さんだけではありません。今年7月に放送された同番組では、大人気女優・石原さとみさんの「カバンの中身」も公開していました。
石原さんの私物を見ていく櫻井さんが、「訳わかんない。これ何?」といって取り出したのは黄色い果実。当たり前のように「晩柑です。柑橘の」と語る石原さんに、出演者からはツッコミと笑いの声が。しかし晩柑について石原さんは、「これめちゃくちゃ美味しいんですよ」「食べるとスカって目が覚める」と真顔で周囲に勧めています。
また、石原さんの「化粧ポーチ」にも注目が集まることに。普段愛用するポーチは、可愛らしい“こけし”のイラストが描かれた巾着袋でした。絵の下には「仙台弁こけし」と記載があったため、宮城県のご当地キャラクターグッズであることが判明。石原さんの説明によると、親戚が住んでいる関係で普段から使っているようです。
ネット上では、「まさかの晩柑! 真剣におすすめする石原さとみさんがカワイイ(笑)」「私もこけしの巾着袋ほしいな」という声が見られました。
私生活をどのように過ごしているのか分からない芸能人ですが、意外な物を持ち歩く人は多いのかもしれません。
関連記事:大人の女性も熱視線!? 斎藤工さんが出演する“女児向け特撮”にママの歓喜が止まらない
文/古山翔