2019.09.02
20代の頃は代謝も良いので、運動をする時間がなくてもそれほど気にならないものですが、年齢を重ねると共にどんどん代謝も悪くなり、脂肪のつきやすい体になってきます。
30代になるとさらに体重も落ちにくくなりますので、普段から運動をするように心がけたいですよね。そこで今回は、30代の働くママがこれからでも始められるおすすめのスポーツをご紹介します。
■ウォーキング
スポーツを始めるにあたって、一番気になるのが費用面ではないでしょうか。子どもにまだまだお金がかかる時期には、少しでも家計を節約したいと思っているママも少なくないもの。
そんなとき、お金をかけずに手軽に始められておすすめなのは、ウォーキングです。普段着でもできるので、ウェアをそろえたり、スポーツ用品を購入する必要がありません。
デスクワークの場合は特に運動不足になりがちです。太ももとお尻の筋肉は全体の50パーセントを占めていると言われており、デスクワークをしている人は下半身から筋肉が落ちるのだとか。
歩くことでお尻や太ももに筋肉がつき、代謝も上がってきます。代謝が上がると体重が落ちやすくなるだけでなく、血行も良くなり、生活習慣病などのリスクを下げることにもつながります。
また、ウォーキングは有酸素運動なので、脂肪を燃やすことにも効果を発揮します。有酸素運動は20分以上続けないと脂肪を燃やしてくれませんので、ダイエット効果を求めるなら、1日30分以上のウォーキングが必要なのだと言います。
運動不足を解消するためとは言え、ハードなスポーツからスタートしても、長続きするかどうかは分かりません。
ウオーキングであれば、通勤の移動時や、、自宅にいるときのスキマ時間を利用できるので、長期的に続けやすい運動だといえます。
家事や育児が忙しすぎてウオーキングをする時間がなくても、通勤のときに1駅分を歩くように心掛けるだけでも、効果を得られるのではないでしょうか。
■ジョギング
運動が好きな人だと、ウオーキングでは物足りなさを感じるかもしれませんね。そんな人におすすめのスポーツがジョギングです。
ジョギングもウォーキング同様、そろえるものは最低限だけで済みますので、手軽に始めることができます。
ウォーキングに比べ足に負担が掛かることを考えると、ランニングシューズは用意しておきたいものですがシューズさえあれば、ジョギングはすぐにでも始められるスポーツです。
一人で気軽にできるスポーツなので、周りとスケジュールを合わせる必要もなく、自分が走りたいと思ったきにいつでも始めることができます。
自分のペースに合わせて走る距離を決めたり、その日のコンディションでスピード調整をすることも可能です。
本格的にジョギングを始めるのなら、ジョギング用のウェアを購入するのも良いでしょう。ジョギング用のウェアは汗を吸収しやすく、通気性に長けていますので、夏場のジョギングも快適にしてくれるのではないでしょうか。
■サイクリング
自転車を持っているなら、サイクリングをスポーツとして取り入れてみるのもおすすめです。ロードバイクやマウンテンバイクなど、さまざまなタイプの自転車がありますが、最初はそこまで本格的な自転車を用意する必要はありません。
家庭用の自転車でも十分な運動になりますので、毎日自転車に乗る習慣をつけるようにしましょう。外出するときや通勤の際に自転車を使うだけでも、かなりの運動量になります。
普段は車や電車を使っていたところを自転車に変えて、休日は家族で自転車に乗って遠出をしたり、買い物に行くときは自転車を使ってみるのも良いのではないでしょうか。
近場を歩くウォーキングやジョギングと比べ、楽に長距離を移動できるので、いろいろな景色を楽しみながら気分転換をすることもできます。
■ヨガ
30代女性に人気の高いスポーツといえばヨガですよね。運動用のアイテムなどを購入する必要もなく、自宅で手軽に始められるのが魅力の一つではないでしょうか。
ヨガはハードなスポーツではありませんが、普段使わない筋肉を動かしますので、代謝を上げて血行をよくしてくれる効果が期待できます。
ヨガは自己流で行うこともできますが、本格的に始めたいと思うなら最初は教室に通うのが良いでしょう。
やり方さえ覚えれば自宅で実践することができますので、基本的なポーズを覚えるまでは教室に通うのがおすすめです。
ヨガは一度覚えると一生続けることができますので、教室代がかかったとしても十分に元はとれます。
■ゴルフ
もし夫がゴルフを趣味にしているなら、一緒に始めてみてはいかがでしょう。ゴルフはお金がかかるスポーツと思われていますが、道具さえそろえればそれほどお金のかかるスポーツではありません。
夫と一緒に楽しめるので、デート代わりにゴルフ場や練習場に行ったり、子どもにゴルフを教えて家族でコースを回ることもできます。
年齢が上がるほどプレー人口が多いスポーツなので、60代や70代になっても続けることのできるスポーツです。
■まとめ
30代から始められるスポーツについてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。忙しいママにとって、運動をする時間を作るのは大変かもしれませんが、普段の生活に取り入れられるスポーツなら、継続して続けられるのではないでしょうか。