2018.11.01
秋の到来と共に、絶好の行楽シーズンがやってきました。綺麗な景色や温泉などは旅の醍醐味ですが、地元の名産品を使ったB級グルメも見逃せませんよね。そこで今回は、秋に行きたい大人の女子旅をご紹介。食欲の秋なので、心行くまでグルメを楽しんじゃいましょう!
名産品を使ったまんじゅう
10月26日放送の『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)では、静岡県にある大人気観光地・伊豆高原を特集。プライベートでも仲良しな大久保佳代子さんといとうあさこさんが、女性が好きなグルメのお店や観光スポットを巡りました。
まず2人が向かったのは、駿河湾が一望できる“大室山”。山頂を目指してリフト乗り場に行くと、そこには売店やお土産屋さんが軒をつらねています。2人は寄り道がてら、名産品を使った軽食を食べることに。
大久保さんが選んだのは、名物の猪肉を使った「猪まん」。椎茸・たけのこ・猪肉を、特製の味噌で味つけした一品です。また駿河湾で取れたシラスと小エビを使った、「釜揚げしらすまんじゅう」も一緒に購入しました。
釜揚げしらすまんじゅうを食べた大久保さんは、「これコンビニにないやつ! おいしい!」と大満足の様子。視聴者からも「海鮮のまんじゅうってなかなかないから食べてみたい」「味つけもあっさりしてそうで食べやすそう!」「これだけのために大室山へ行きたいね」と好評の声が上がっています。
旅の駅で食べられる絶品グルメ
大室山を堪能した2人は、近くにある旅の駅「ぐらんぱるぽーと」へやってきました。静岡の名産品を使ったお土産が、約1300種類も販売されています。中でも人気なのは、刻んだ昆布や大根にわさびを入れた“わさび昆布”。試食してみたあさこさんは、「めっちゃうまい! このまま冷奴にのせても美味しそう」と大絶賛していました。
わさび昆布を試食したことで、酒好きの2人はヒートアップ。カップ酒を購入して、外の売店につまみを探しに行きます。2人が見つけたのは地元の小学生が考案した、“イカゲソ・ごはん・野菜”を使ったコロッケ「伊豆の海ボール」。さらに名産の豆アジフライも購入して、お酒を楽しむことに。海ボールを食べてみると、「おいしい!」と口をそろえて絶賛する2人。その後アジフライもペロリと食べて、ぐらんぱるぽーとを後にしました。
名産品をつかったグルメの数々に、ネット上では「秋旅の目的地で悩んでたけど、都内から近いし伊豆高原にしようかな」「美味しそうなもの多くて凄く魅力的!」「ドライブしながらの日帰り旅行にも良さそうだね」といった反響が起こっています。
新感覚フルーツバーベキュー
静岡県には伊豆高原だけでなく、有名な観光地が数多く存在します。中でも都内から近くてアクセスも便利な“熱海”は、女子旅の目的地として大人気。またリゾート運営会社・星野リゾートが運営する「リゾナーレ熱海」では、女子旅にもってこいなサービスを展開しています。そこでここからは、「リゾナーレ熱海」に宿泊すると楽しめる“フルーツバーベキュー”をご紹介しましょう。
フルーツを焚火で焼いて食べるフルーツバーベキューは、気軽にプチアウトドア体験ができる宿泊者限定のサービス。材料や道具はすべてホテル側で用意しているため、事前の準備は必要ありません。数種類の果物を串に刺して焼いたフルーツシュラスコや、フルーツホットサンドなどが期間限定で食べられます。
またホテルの敷地内には、木と一体化した「森の空中基地 くすくす」というツリーハウスも。木と木の間をわたっていく樹上アスレチックを楽しみながら、森林浴を体験できます。
秋旅の目的地に迷っている方は、是非静岡県に遊びに来てみては?
文/牧野聡子