2019.04.28
TM & (C)TOHO CO., LTD.
Designed by Chiharu Sakazaki
ゴールデンウィークのお出かけが決まらない!というお悩みはありませんか?家族みんなで楽しめる “ちびゴジラ”のイベントが開催!
ゴジラ65周年の2019年にあわせて誕生したこども向けキャラクターの“ちびゴジラ”は、全国のTOHOシネマズで幕間アニメーションとして上映されていて、子どもたちだけでなく多くの映画ファンにも親しまれています。
「モザイクモール港北にちびゴジラがやってきた!」
期間:2019 年 4 月 27 日(土)~2019 年 5 月 6 日(月・祝)
場所:モザイクモール港北(横浜市営地下鉄センター北駅下車すぐ)
内容:
●ちびゴジラオリジナルフォトスポット・「がんばれ ちびゴジラ」 絵本パネル展
場所:モザイクモール港北 1F 特設会場
日程:4/27(土)~5/6(月・祝)
●ちびゴジラスタンプラリー
⇒モザイクモール港北を回ってスタンプを集めるとすてきなプレゼントが!(先着順)
場所:モザイクモール港北館内
日程:4/27(土)~5/6(月・祝)
●ちびゴジラオリジナルグッズ販売
場所:都筑阪急 1F 特設会場 日程:4/27(土)~5/6(月・祝)
●ちびゴジラふれあい広場
場所:4 階エスカレーター広場
日程:4/29(月・祝)
・ちびゴジラグリーティング
11:30~(1 階)、13:30~、15:30~(4 階) ・玉いれゲーム
・玉いれゲーム
11:00~16:30(無料、先着順)
・ぬり絵広場
11:00~16:00(無料、先着順)
●絵本読み聞かせ
・ちびゴジラ絵本読み聞かせ
日程:4/30(火・祝)14:30~
場所:2階ブックファースト店内
モザイクモール港北だけでもたくさんの”ちびゴジラ”に会えちゃいます!
「ちびゴジラ in マザー牧場」
TM & (C)TOHO CO., LTD.
Designed by Chiharu Sakazaki
マザー牧場には、映画『シン・ゴジラ』のオブジェや『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』のフォトスポットも登場!
期間:2019 年 4 月 27 日(土)~2019 年 5 月 26 日(日)
場所:マザー牧場(千葉県富津市田倉 940−3)
内容:
●絵本の読み聞かせ会
期間:2019 年 4 月 27 日(土)~2019 年 5 月 26 日(日)
●ちびゴジラといっしょに写真を撮ろう!
●ゴジラ館
映画『ゴジラキングオブモンスターズ』フォトスポットなど
※内容によって、実施となる日時が異なります。
「ちびゴジラ in マザー牧場」特設ページ http://www.motherfarm.co.jp/information/chibigodzilla_gw2019/
マザー牧場ホームページ motherfarm.co.jp
絵本「なかよし ちびゴジラ」は5月21日(火)発売!
TM & (C)TOHO CO., LTD.
Designed by Chiharu Sakazaki
ちびゴジラの世界はどんどん広がっていきます。新作となる絵本『なかよし ちびゴジラ』かは2019年5月21日(火)に刊行されることが決定。新しいなかま、“ちび モスラ”と“ちびアンギラス”も登場しますよ。
◉絵本公式 ちびゴジラのへや http://ehon.kodansha.co.jp/blog/chibigodzilla.html
物語はゴジラが子どもだったころのお話です。
ちびモスラは、はねがきらきらひかってる。
ちびアンギラスは、とげとげがかっこいい。
ちびギドラは、うたがじょうず。
ちびラドンは、そらをとべる。
みんながうらやましく思えてしかたない、ちびゴジラは……?
ゴジラが子どもだったころのおはなし。
文/タナカシノブ