2019.05.31
2020.01.22
数えきれないほどの商品が発売されているコンビニグルメ。味わいや見た目など、様々な角度で話題になる商品が後を絶ちません。この記事では、話題のコンビニグルメをチェックしていきます!
<先週いちばん人気だったコンビニグルメはこれ!>
ファミマ「チャーシューのっけごはん」ごちそうが詰まって348円!
とろーりチーズがハンバーグと絡みあう!
子どもから大人まで幅広い年代に愛されているハンバーグ。デミグラスソースやチーズなどの組み合わせは、ついご飯と一緒に食べたくなりますよね。そこで今回紹介するのは、ファミリーマートから販売されている「とろーりチーズソースのデミハンバーグ丼」。高温の鉄板で焼き上げたハンバーグを、デミグラスソースとチーズソースのコンビで食べる商品です。早速電子レンジで温めて、丼スタイルのハンバーグをレビューしていきましょう。
洋食の定番メニュー「ハンバーグ」を丼で味わえる!
同商品はご飯とハンバーグが2段に分かれた、セパレートタイプの容器に入っています。容器のフタを開けると、まず目を奪われたのがドンッと盛りつけられたハンバーグ。濃厚なデミグラスソースやチーズソースに包まれて、見た目の存在感も抜群です。ハンバーグに添えられたピーマンやブロッコリーの賑やかな色合いもGOOD。下段にはふっくらと炊き上げたご飯が詰まっていました。
具材とご飯を合体させて、メインのハンバーグからひと口。肉の旨味がギュッと凝縮されたハンバーグは、ふんわりとした食感で食べ応えもバッチリです。濃厚なデミグラスソースがしっかり絡み、ジューシーな肉質のハンバーグとも好相性。ソースの隠し味に使われた“こいくち醤油”がほどよい塩気をプラスして、アツアツのご飯がさらに進みます。
ハンバーグの味を引き立てるのはデミグラスだけではありません。4種類のチーズが使用された“チーズソース”も同商品の大きなポイントです。酸味が効いたデミグラスソースとまろやかなチーズソースが絡み合い、マイルドな風味に。舌触りがなめらかになるため、濃厚なコクがさらに楽しめます。
濃厚な2種類のソースは何度でも食べたくなる!
つけ合わせのブロッコリーや人参は、シャキッとした歯応えが残る絶妙な茹で加減になっています。デミグラスソースも具材としっかりマッチして、途中の箸休めにもピッタリ。肉厚のハンバーグと共に、2種類のソースを最後まで味わい尽くせました。
実際に「とろーりチーズソースのデミハンバーグ丼」を食べた人からは、「チーズソースとデミグラスソースの味が最高!」「ファミマのハンバーグ丼がウマすぎる! 何度食べても絶対飽きません」といった声が上がっています。ハンバーグ×デミグラス×チーズの組み合わせが、見事な王道テイストを生み出す一品ですよ。
文/佐々木佳奈