2019.04.23
2020.01.22
数えきれないほどの商品が発売されているコンビニグルメ。味わいや見た目など、様々な角度で話題になる商品が後を絶ちません。この記事では、話題のコンビニグルメをチェックしていきます!
お弁当で活躍する具材が勢ぞろい!
ご飯と一緒に食べる焼き鳥は絶品です。さらに美味しくいただくために、様々な具材をご飯にのせたものが「焼き鳥のっけごはん」。お弁当でよく見かける具材が勢ぞろいしていて、とても色鮮やかな見た目をしています。ファミリーマートで購入した同商品は、ネット上で「具材がてんこ盛りで美味しそう!」「お弁当で人気の具材が大集合していて気になる」「見栄えが綺麗で、ひと口サイズの具材が食べやすい」と騒がれている模様。どれほどの味に仕上がっているのか、早速レビューしてみましょう!
ご飯には「焼き鳥」「ゆで卵」「ブロッコリー」「かぼちゃ」「味つけ高菜」「綿糸たまご」「紅しょうが」「のり」が盛られています。8種類の具材をいっぺんに楽しめるのが最大のポイント。具材が別のスペースに入っているお弁当の横幅は広いですが、同商品はご飯の上に盛られているためコンパクトです。カバンに入れてもかさばらないのは魅力的。子どもから大人まで楽しめそうなお弁当に期待が高鳴りました。
主役の焼き鳥は、炭で焼いたような味わいがしっかり舌に伝わります。ご飯や綿糸たまごと食べるのが王道ですが、ブロッコリーと合わせるのもおすすめ。濃厚な照り焼きソースがブロッコリーに絡まり、噛んだ時の旨味がアップしますよ。かぼちゃはお好みのタイミングで食べるとGOOD。
味つけ高菜と紅しょうがでご飯が進む!
ご飯を食べ進めると、味つけ高菜が登場。まるでおにぎりを食べているような感覚で、楽しくいただけます。少し味が単調に感じてきたら紅しょうがの出番。独特の歯応えと味わいがアクセントになって飽きることはありません。全ての具材がひと口サイズに揃えられており、食べやすさはピカイチ。自身で作るお弁当の参考にもなりました。
実際に食べた人は、「味わい深い焼き鳥がクセになりました。また買ってみようと思います」「見栄えが綺麗で食べ応えも満点だったよ」「食べるのに夢中になってしまい、気がついたら完食してました」「コンパクトなサイズが持ち運びに便利。美味しさもギュッと詰まっていて大満足」と絶賛しています。お肉や野菜をバランスよく取り入れた「焼き鳥のっけごはん」。気になった方は、ファミリーマートでチェックしてみてはいかがでしょうか。
文/佐々木佳奈