2019.04.03
2020.02.12
数えきれないほどの商品が発売されているコンビニグルメ。味わいや見た目など、様々な角度で話題になる商品が後を絶ちません。この記事では、話題のコンビニグルメをチェックしていきます!
「抹茶」と「桜」の美しいショコラケーキ
桜の季節がやってきて、「お花見」気分の人も多いのではないでしょうか。今回は「GODIVA」とローソンの「Uchi Café」がコラボした、美しい“和のスイーツ”をご紹介。新発売の「Uchi Café×GODIVA ル ジャポネ デュ プランタン」には、「お花見」をイメージした和のショコラケーキが2種類入っています。華やかな「桜」と重厚な「抹茶」をテーマにしたセットを、さっそくいただきましょう。
まずは「抹茶」のケーキからトライ。ケーキの表面には一面に抹茶パウダーがかけられていて、まるで日本庭園のように静かなたたずまいです。フタを開けると、深みのある抹茶の香りがふわりと漂い、どことなくリラックスした気持ちに。断面はいくつもの層が折り重なって、“地層”のような見た目になっています。
口に入れると、まろやかながらハッキリした抹茶の苦味が。甘さが違う2種類のムースが溶け、奥深い余韻を残してスッと消えていきます。下の層からは、ねっとりした求肥餅と抹茶スポンジが登場。味はもちろん舌触りも層ごとに変化するので、凝縮された濃い味わいなのに食べ飽きません。
桜の香りと濃厚なチョコの旨味でノックアウト!
続いて「桜」のケーキをいただきます。表面に敷き詰められている“桜の花びら”のようなチップを食べてみると、正体は桜フレーバーが香るチョコレート。桜の香りが口に残ったまま、茶色いチョコムースやスポンジの層をほおばります。ふわっと軽い桜の香りを追いかけるようにして重厚感のあるチョコの甘みが口に広がり、見た目通りの“何層にも重なった”味が楽しめました。
実際に味わった人からは「これまでのコンビニスイーツの中で頭ひとつ抜けてる。クオリティ高すぎ!」「甘さ控えめのチョコに、求肥のアクセントが憎いですね」「ほろ苦くて甘い! いろいろな食感も楽しめる贅沢な味わい」「濃厚な味で、抹茶好きとしてはめちゃめちゃテンションあがります」と大好評。「GODIVA」らしく非常に繊細でクオリティの高い、上品な仕上がりに満たされるセットです。
文/佐々木佳奈