2019.03.19
数えきれないほどの商品が発売されているコンビニグルメ。味わいや見た目など、様々な角度で話題になる商品が後を絶ちません。この記事では、話題のコンビニグルメをチェックしていきます!
食べごたえ満点の“お好み焼き風”
お祭りの定番メニュー“お好み焼き”。さまざま具材が1度に食べられて、子どもから大人までファンの多いメニューですよね。そこで今回は、「ゴーダチーズ」「チェダーチーズ」「モッツァレラチーズ」を使ったファミリーマートの「3種チーズのキャベツ包み焼」をピックアップしました。キャベツ包み焼きとは、薄く焼いたお好み焼きの生地でキャベツを包んだ料理。チーズ好きを引きつけてやまない“お好み焼き風”メニューを温めて、さっそくいただきたいと思います。
温めた商品をレンジから取り出すと、チーズが溶け出して生地がほとんど隠れてしまいました。たっぷりトッピングされたチーズの濃厚な香りが、フタを開けた瞬間に爆発します。香ばしくて甘酸っぱいソースの香りと、まろやかなチーズの匂いが食欲を刺激してたまりません。
箸で割ってみると、チーズと生地の下からたっぷりのキャベツが登場します。生地とキャベツ、チーズをあわせて大きくひとくち。まったりしたミルク感と生地の香ばしさで、すぐに次のひとくちが欲しくなります。生地は薄めのタイプですが、もちもち食感なので存在感もバッチリ。温められて甘くなったキャベツを生地に包んで食べれば、まさに具だくさんなお好み焼きの味わいです。これなら野菜嫌いな子どもでも、喜んで食べてくれそう。
ふたくちめは、ころころしていて可愛らしいチェダーチーズも一緒に。ゴーダチーズよりも強い香りが口に広がり、全体の“チーズ感”がより印象的になりました。甘いキャベツのおかげでチーズがしつこく残ることがなく、後味もソースの酸みでさっぱり。どっしりした味と大満足のボリュームなのに、飽きずに食べられます。
レンジで本格的な味わい!
容器は四角くなっており、両サイドは「OPEN」の表示がありました。表示に従って片側を開けてみると、壁がなくなって食べやすさアップ。キャベツをかきこむ時はもちろん、箸がまだ上手に使えない子どもが食べる時にも便利です。子どもが大好きな“お好み焼き風”を、手軽にランチで食べさせるのにもぴったり。
購入者からは「野菜がいっぱい入ってて大満足!」「キャベツが甘くて最高です」「お好み焼きよりこっちのほうが好きかも」と大好評です。満点の味とボリュームで、贅沢なチーズが楽しめる「3種チーズのキャベツ包み焼」。ぜひチェックしてみてください。
文/佐々木佳奈