2019.03.13
数えきれないほどの商品が発売されているコンビニグルメ。味わいや見た目など、様々な角度で話題になる商品が後を絶ちません。この記事では、話題のコンビニグルメをチェックしていきます!
<昨日のコンビニ紹介記事> ファミマ「あんかけ焼そば」濃厚あんのがっつり麺なのに、1/2日分の野菜が摂れる!
見栄えも抜群な「具たっぷり! バター香る海老ピラフ」
バリエーションが豊富で、毎日のランチに大助かりなコンビニ弁当。今回はセブン-イレブンから発売された「具たっぷり! バター香る海老ピラフ」を紹介します。税込み298円という手軽なお値段で、SNSなどでも「300円以下でこんなに美味しいごはんが食べられるなんて驚き! 節約時のランチに活用中」「安いしワンプレートで満足できるからコスパ最強です」と好評の声が。早速レビューしていきましょう!
同商品は「海老」をメインに、「とうもろこし、にんじん、パプリカ」などカラフルなトッピングが目を引くピラフ弁当。食べ切りやすい小ぶりなサイズで、「ボリュームのある弁当だと人目を気にしてしまい、中々手に取りづらい…」「おかずは用意したけど、ご飯だけはコンビニで済ませたい」という人にはぴったりかもしれません。
まずメインの海老をひとくち。ぷりっとした海老は醤油だれで和えてあり、噛めば噛むほどに深いコクが溢れてきました。“ふんわりパラパラ”に仕上がったライスは、バターの甘みとシーフードの塩気が程よくマッチ。公式サイトによると、野菜のうま味をバターの風味で閉じ込めているそうです。とうもろこしの「ぷちっと食感」もたまらない味わいを演出。細かく刻まれた人参や玉ねぎが、可愛らしい色合いと甘みを引き出しているのもポイントです。
洋食屋さんのような本格的な味わいで大好評
実際に食べた人たちからは、「ぷりぷりの海老に、ほんのり香る醤油がたまりません! これはリピート決定です」「洋食屋さんで出してる海老ピラフと同じくらい本格的な味。コンビニ弁当のレベルの高さに脱帽しました…」「一口食べた瞬間に絶対間違いなく美味しい! って確信した。バターがしっかり香るのがいいよね」と絶賛する声が相次いでいます。
同商品をランチや夜食に買い求める人も多いようです。「可愛い見た目で、サイズ感も小ぶりだから職場で人目を気にせず食べられます。こんなお弁当がもっと増えたらいいのにな」「小腹が空いた時にぴったり。ただ美味しすぎて何個でもいけちゃうから食べ過ぎには注意(笑)」という声も。
様々なシーンで活躍する“ぴったりサイズ”の同商品。プリプリの海老が恋しくなったら、ぜひセブン-イレブンに足を運んでみてください。
文/佐々木佳奈