2018.10.01
2019.12.01
毎週多くの商品が新たに発売されているコンビニエンスストア。コンビニグルメの味はどんどん進化していますが、中にはキレイすぎる見た目やインパクトある特徴で話題になる商品も。この記事では、色々な意味で話題のコンビニグルメをチェックしていきましょう!
驚異的な再現率の「リラックまん(チョコレート味)」
コンビニで数多く登場している、“キャラクターコラボ商品”。可愛い見た目だけでなく、味もレベルが高くてたびたび話題になっています。ネット上でも「好きなキャラとコラボしてるとつい買っちゃう!」「ファンとしてはコンビニコラボは手軽に買えるから好き」といった声が。そこで今回紹介するのは、ローソンと生誕15周年を迎えた“リラックマ”がコラボした「リラックまん(チョコレート味)」。200円(税込)とお求めやすい価格の“コラボまん”は、どんなテイストに仕上がっているのか早速確かめてみたいと思います。
まず驚かされたのは同商品の“再現度”。私がレジに並んでいるとき、店員さんに「リラックマのぬいぐるみが、肉まんの蒸し器に入ってますけど?」と質問してしまうほど。リラックマらしいまん丸としたフォルムに、つぶらな瞳。ちょこんとついている耳と小さな口もしっかり再現されていて、“リラックマそのもの”といっても過言ではありません。
見た目のクオリティーが高いだけでなく、手に持った時のふわふわとした触り心地も抜群。本当に食べられるのか心配になる見た目に、購入したけれど口に入れるのを躊躇ってしまいます。
可愛い見た目の「リラックまん」にファン急増中!
実食に移りたいのですが、心の中は罪悪感でいっぱい。こんなにも可愛い見た目がゆえに、何処から食べていいのか迷ってしまいます。意を決してリラックマの後頭部と思われる部分を割ってみると、中からトロトロのチョコレートクリームが。その瞬間から甘い香りが漂ってきて食欲が増進。ひとくち食べてみると、甘すぎないクリームと弾力のある皮が絶妙にマッチしています。
同商品を購入した人からは、「めちゃくちゃ可愛いから食べづらい!」「凄く美味しいけど申し訳ない気持ちになる…」「味が凄い好きでもう一個食べたいけど、かわいそうになってきた」「自分が進撃の巨人になった気分」「インスタに写真を載せたらいいねがいっぱい来た!」といった声が続出。美味しいだけじゃなくてスイーツに可愛さを求める方は、是非「リラックまん(チョコレート味)」を購入してみては?
文/佐々木佳奈