2018.08.09
2019.12.01
毎週多くの商品が新たに発売されているコンビニエンスストア。コンビニグルメの味はどんどん進化していますが、中にはキレイすぎる見た目やインパクトある特徴で話題になる商品も。そこでこの記事では、色々な意味で話題のコンビニグルメをチェックしていきましょう!
リピート確定の贅沢杏仁豆腐
少し寄り道するだけで購入できるコンビニスイーツは、仕事帰りやちょっとした甘味を食べたい時に最適。ハイクオリティーながらローコストで購入できるので、とことん“コンビニスイーツ沼”に浸かっている人も多いよう。「ほぼ毎日コンビニに寄ってスイーツを食べあさっているよ…」「気がついたらコンビニスイーツに手を出しているから怖い」といった声もネットから上がっていました。
そこで今回ピックアップするのは、さらに“沼”のぬかるみにハマってしまいそうな「南国フルーツの杏仁豆腐」。異国のデザートとフルーツをコラボさせており、1つのカップでフルーツと杏仁豆腐が贅沢に楽しめます。彩り豊かな見た目なので、他商品と並んで陳列されていてもひと際目を引くはず。
同商品は、「マンゴー」「パイン」「ピタヤ(ドラゴンフルーツ)」を生のままトッピングしています。蛍光ピンクのソースは、レッドピタヤを使用。見ているだけでテンションが上がってくるビジュアルですね。
まずスプーンですくったのは、レッドピタヤのソースと杏仁豆腐。ソースはジュレ状になっているので、小さいスプーンでも簡単にすくえます。一口食べてみると、ジュレのぷるぷる感と杏仁豆腐のとろける歯ざわりにびっくり! この組み合わせでは、杏仁豆腐よりもジュレの印象が強く残りました。ジュレは口に入れた瞬間には甘みが感じられますが、徐々に酸味へと変化。テイストが変わる過程がはっきりと分かるので、食べていて飽きることもありません。
杏仁豆腐は「あれ? いま食べた?」と疑いたくなるようなくちどけ。とても軽いので、スイスイ食べ進めることができますよ。
続いてはマンゴー&パインのコンビをチョイス。一つずつ咀嚼していきましたが、どちらもフレッシュで甘さも文句なしです。缶詰のような加工の甘さではなく、収穫したてのような甘みが感じられました。
女性に嬉しい効能がぎっしり詰まったピタヤ
ソースとしても使用されているピタヤは、南国発祥のフルーツ。近年では美容・健康効果も期待されているスーパーフードです。トッピングされたピタヤの食感は、「キウイフルーツ」のような感じ。優しくふんわりと包まれるような甘みが、後からついてきました。美味しく頂きながら、女性に嬉しい効能もたっぷり詰まっているのでお得な気分ですね。
早速リピートして食べている人も多いようで、「フルーツも入ってて食べきりサイズだから朝食でも食べられそう」「疲れてる時に染みわたる甘さ!」「南国と中華の異色コラボが実現した!」「喉ごしのいい杏仁豆腐とすっきり系のフルーツが良い相性だわ」と大興奮の声が続出。南国フルーツを大胆に楽しめるので、気になった人はぜひセレクトしてみては?
取材・文/佐々木佳奈