2019.06.17
2020.01.22
数えきれないほどの商品が発売されているコンビニグルメ。味わいや見た目など、様々な角度で話題になる商品が後を絶ちません。この記事では、話題のコンビニグルメをチェックしていきます!
<先週いちばん人気だったコンビニグルメ がこちら!>
ローソン「ネギざんまいの焼鳥弁当」もうどっから見てもネギ!ネギ!
冷製のフォーは夏にピッタリ!
米粉を使用したベトナムの麺料理・フォー。食卓に登場する機会は少ないですが、独特の食感がクセになりますよね。そこで今回は、ローソンの「鶏肉の冷製もちもち生フォー」(税込480円)をご紹介。ツルッとした喉ごしが人気を集めて、「あっさりして食べやすい! 最近蒸し暑いからつい買っちゃった」「フォーの食感がたまらないよね」「スープの味と食感がウマすぎです」などの声が上がっていました。モチモチしたフォーの食感にも期待しながら、エスニック気分を味わっていきましょう!
“スターアニス”の香りが食欲をかき立てる
一般的なフォーは温かいスープと一緒に食べるイメージがありますが、同商品は夏にピッタリの冷製スタイル。冷たいフォーには、もやしやネギ、紫玉葱といったシャキシャキ野菜がトッピングされています。鶏肉も盛られているので、フォーとの相性も注目したいところ。ちょこんと添えられたカットレモンも、爽やかな風味を演出してくれそうですね。
早速冷たいスープをかけてみると、中華などでよく使われる香辛料“スターアニス”の香りが鼻を抜けていきます。スープはスターアニスだけでなく、日本では馴染みのない魚醤も使用。スターアニスと魚醤の香りのおかげで、本格的なエスニックの香りを楽しめました。
フォーとスープを馴染ませて、まずはひと口。爽やかなレモンの酸味とスターアニスの香りが、モチモチのフォーと絶妙にマッチしています。程よい塩加減のスープは、コク深い魚醤の旨味をギュッと凝縮。麺にスープがよく絡んで、予想以上にあっさりした口当たりです。
酸味が効いたスープにファン続出中
今度は具材とフォーを一緒に味見していきます。辛味が残っている紫玉葱とネギは、あっさりしたスープをこうばしいテイストにチェンジ。シャキシャキした食感がアクセントになって、飽きがこない歯ざわりです。鶏肉は歯切れもよく、具材のバランスにも満足できる一品でした。
実際に同商品を購入した人からは、「スープがあっさりしてるからツルッと完食できる! スターアニスの香りも上品だったよ」「冷たいスープで食べるフォーもサッパリして美味しかった」「夏の冷やし麺はフォーで決まりだね」などの声も。これから気温も上がってくるので、冷たいフォーで涼んでみてはいかがでしょうか?
<ひとつ前のコンビニ記事に戻る>
ファミマ「炙り焼 ダブル味噌豚丼」大盛りご飯に2種の豚肉がこれでもか!
文/佐々木佳奈